[過去ログ] 【テレビ】<青山テルマ> 世間の「テレビ観てないアピール」に「イラッとする」松本人志も「 腹立つな!」と同調!★5©2ch.net (651レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(1): @無断転載は禁止 2017/09/03(日)17:00 ID:1U5OXRsQ0(1/6) AAS
>>413
芸能人様にとっては、テレビに出ることが一番取っ取り早く稼ぐ手段であり、最大の収入源でもある。
その収入の原資とは何かと言えば、スポンサーがテレビに落とす広告料に他ならない。

スポンサーがバカ高い広告料を払うのは、テレビを沢山の人が見てくれると思っているからである。
でも、テレビを見る人が減ると、CMを見てくれる人も減るわけで、スポンサーはバカ高い広告料を払う意味を見出せなくなり、撤退してしまうかも知れない。
そうすると芸能人に入ってくるお金も減っていくことになる。

だから、テレビを見る人が減っていることをあまり大っぴらにしたくないテレビ業界を庇う役割を、芸能人がこうやって演じているわけだな。
425: @無断転載は禁止 2017/09/03(日)17:06 ID:1U5OXRsQ0(2/6) AAS
芸能人がバカ高いギャラをもらえるのは、実質的な効果も疑わしい広告料がバカ高い金額に設定されてるからであり、
ちょうど今騒動になっているVALUと本質的には変わらない。
視聴率と広告効果という虚構の下に、芸能人のバカ高いギャラが維持されているわけだ。
432: @無断転載は禁止 2017/09/03(日)17:11 ID:1U5OXRsQ0(3/6) AAS
>>429
その通りだな。
「テレビ見てない」=「見るに値するテレビ番組がない」=「お前ら芸能人みんな要らない」と言うのと同義だからな。
440: @無断転載は禁止 2017/09/03(日)17:39 ID:1U5OXRsQ0(4/6) AAS
>>439
そう、まさにその通り。
億単位の年収を得ているさんまも、たけしも、ダウンタウンも、
劇場だけの仕事で同じ収入を得られるかと言えば、大いに疑わしい。
442: @無断転載は禁止 2017/09/03(日)17:43 ID:1U5OXRsQ0(5/6) AAS
>>441
その視聴率とやらも怪しいもんだ。
デジタル化で全数調査も容易に可能になったのに未だにやらないしな。
521: @無断転載は禁止 2017/09/03(日)23:31 ID:1U5OXRsQ0(6/6) AAS
>>509
タレントのギャラがいかにボッタクリかというのがバレるからなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*