[過去ログ] 【野球】高校野球に漂う昭和の香り… 深刻な部員数減少 男尊女卑・根性論、昭和の香りを消さなければ人気は復活しない… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(1): @無断転載は禁止 2017/08/19(土)19:51 ID:WscoR7li0(7/16) AAS
野球ってのは平岡寛がメジャーリーグ見て真似したんだよ
それが新橋アスレチック倶楽部、子供たちはみんな流行りの西洋風散切り頭ですよ
そんなところに一高、そう東大、正岡子規やらの学生たちが絡んでいくんです
それが早稲田や慶応に繋がっていくわけです

これまだ19世紀ですよw

1911 朝日新聞野球害悪論

1917 東京高師の初代日本代表サッカーの学生たち←みんな丸坊主の富国強兵体育

1925 早慶戦復活
1932 学生野球統制訓令
1939 第2次世界大戦
省3
328
(1): @無断転載は禁止 2017/08/19(土)20:01 ID:wfMXcEKY0(7/16) AAS
>>311
仮にお前の理論が正しいとしても現在でも100年前と同じことしてる野球界がおかしいのは変わらなくないか
少なくても戦後70年間何をしてたんだよ?変われる機会は何度もあったのに被害者ヅラしてんじゃねえよ
そういう思考回路だからお前は社会に出れないんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s