[過去ログ] 【野球】高校野球に漂う昭和の香り… 深刻な部員数減少 男尊女卑・根性論、昭和の香りを消さなければ人気は復活しない… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274(1): @無断転載は禁止 2017/08/19(土)19:28:33.90 ID:WscoR7li0(3/16) AAS
>>266
これも典型的な無知
意味わからないならなぜ決めつけるの?
野球が走ってるのには意味がある
それは野球を守るため
611: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)21:19:08.90 ID:9jKBK5VT0(19/21) AAS
100年の1度の負けを2日続けるやきう(笑)
それでセカイ1位てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知恵遅れかよwwwwwwwwwwwwwwww
706: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)22:12:26.90 ID:A2rZgJRR0(2/4) AAS
データも示さずに個人的にこう思うということを結論に持ってくるのは
科学的とは言えないと思うがなw
男尊女卑・根性論・昭和の香りがあるのは否定しないが、それが人気低迷に
つながっていることを示さないとな
2ch情報ではあるが、坊主にしたほうがモテるという書き込みも見たぞ
952: @無断転載は禁止 2017/08/20(日)11:44:21.90 ID:47h6TcPO0(1/2) AAS
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
高校野球部員数の推移(平成11年(1999年)〜平成29年(2017年))
画像リンク[jpg]:www.stat.go.jp
日本高等学校野球連盟加盟校の推移(平成11年(1999年)〜平成29年(2017年))
画像リンク[jpg]:www.stat.go.jp
全国高等学校野球選手権大会を主催している、日本高等学校野球連盟の加盟校における野球部員数(硬式)は、
平成29年度(2016年度)では161,573人となっており、前年度に比べ、6,062人の減少となっています。
また、これを長期的にみると、平成11年度(1999年度)から平成21年度(2009年度)までは増加していましたが、
平成22年度(2010年度)以降はほぼ横ばいとなっています。
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s