[過去ログ] 【野球】高校野球に漂う昭和の香り… 深刻な部員数減少 男尊女卑・根性論、昭和の香りを消さなければ人気は復活しない… [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): @無断転載は禁止 2017/08/19(土)18:13:33.87 ID:mgiTofuO0(1) AAS
昭和の香りあってこその高校野球だろ。高校野球みると、小さい頃に山奥の海沿いのド田舎のクーラーもない婆さんちのテレビで
高校野球がやっててすごくつまらなかったのを思い出してなぜかすごく切なくなる。
215: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)19:09:43.87 ID:WbiSgISf0(1) AAS
まず坊主刈りをやめろ!
野球漫画の主人公は皆さわやかな髪の毛をしているぞ!
680
(1): あ@無断転載は禁止 2017/08/19(土)21:56:16.87 ID:G0h2vJWO0(2/2) AAS
>>669
サッカー人気>野球なのは2ちゃんワールド、
それも芸スポで頑張ってる奴らの中だけだぞ
リアルから目を背けないで有意義な人生送れよ
735: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)22:37:11.87 ID:mzqRikFZ0(4/4) AAS
>>690
だから、野球やる人間が減るのはいいことなんだよ。人材の使い捨て、というか、人材の
ムダ使いは、野球が一番多いんじゃないかな?野球やる奴が減るってことは、指導側も
いっしょに淘汰されるってこと。減るのは選手だけじゃない。悪質なシゴキのやり方も
淘汰され、洗練され、ひとりひとりの選手を、これまでのようにカントクの八つ当たり
道具としてじゃなく、大事に教えるようになる。たとえば、そいつ (野球やりたい奴)が
もの凄〜くどんくさい奴でも、いままでなら「あっち行って」って門前払いされてたのが
これからは、「え?きみ、硬球で野球やりたいの?大歓迎だよ!いつでも教える!」 なんて
大事に扱われることになる。野球界全体にとってはもちろんレベルダウンだが、 野球人口が
減るってそういうことだから仕方ない
777: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)23:24:04.87 ID:qDYAHyWA0(1/4) AAS
だって
大観衆の公然の前でJKがぶっ倒れても
皆んな無視して何も無かった様に
過ごしてるんだろう
今の時代じゃ考えられないよ
789: @無断転載は禁止 2017/08/19(土)23:45:24.87 ID:Y8VhJUYD0(1) AAS
>>62
女子マネージャーがグラウンドに入るのでさえダメなんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*