[過去ログ] 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★4©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(1): @無断転載は禁止 2017/08/17(木)02:38 ID:8mU3vk5H0(1/7) AAS
>>130
時代劇はまだ可能性があるぞ。ゲームで時代劇的なものに馴染んでいる層が相当数いるから。
174: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)08:53 ID:8mU3vk5H0(2/7) AAS
>>166
野球に限らず練習だけで試合に出場できないのが異常なんだがな。
特に野球はその異常さを美徳としてやたらアピールするのが不思議。
204: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)11:48 ID:8mU3vk5H0(3/7) AAS
>>190
サッカー選手がいないことに危機感を持つサッカー関係者はかなりいるだろうな。
でも圧倒的な報道量なのにNPBの選手がいないことをヤバいと思う野球関係者は少なそう。
217: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)12:25 ID:8mU3vk5H0(4/7) AAS
>>211
マジかも知れない。
プロ野球選手が子供を勧誘するときは金が稼げると欲望を語るから。
他の競技関係者は世界を目指そうなどと夢を語ることが多いのに。
312: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)14:32 ID:8mU3vk5H0(5/7) AAS
>>266
野球はいまだに国内スポーツでは最もマスコミに優遇されていることにすら気づいていないんだな。
視聴率の割にはかなり試合を放送してもらっているのに
339: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)14:56 ID:8mU3vk5H0(6/7) AAS
>>327
野球始める子が多いと聞いてそれが信じられるのならそれがあなたにとっての真実なんでしょうね。
たとえ事実と違っても。
433: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)18:51 ID:8mU3vk5H0(7/7) AAS
>>425
野球の乱闘ってスピードもパワーも劣るからアメフトやラグビーの通常のプレイより迫力ないからなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s