[過去ログ] 【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)11:17 ID:/LFj8XDo0(1/6) AAS
>>18
そうか?朝鮮と言えばサッカーだったけとな。
554: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)11:20 ID:/LFj8XDo0(2/6) AAS
>>553
無いと思うよ。少数のエリート集めて鍛えてるんじゃなかったっけ?
567: @無断転載は禁止 2017/08/15(火)11:56 ID:/LFj8XDo0(3/6) AAS
>>518
子供が野球をやる受け皿に問題があるから、普及活動してもあまり意味がないわな。
569
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)12:11 ID:/LFj8XDo0(4/6) AAS
>>522
サッカーってレベルの低い試合は見ててもつまらないからな。
野球はレベルが低くいと逆に思いがけないプレーや、有り得ないエラーがあってむしろ面白い。高校野球が丁度いいくらいなんじゃない。
574
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)12:37 ID:/LFj8XDo0(5/6) AAS
>>572
海外サッカーが人気なのも、あれだけ盛り上がったなでしこが話題にならなくなったのも、競技人口の割に高校サッカーが、とりあげられないのも全て説明がつくけどな。
611
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)14:32 ID:/LFj8XDo0(6/6) AAS
>>582
それだと例えば高校サッカーが盛り上がりに欠ける説明になってないんだよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*