[過去ログ] 【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(2): @無断転載は禁止 2017/08/12(土)19:58:04.07 ID:SPjZ3MVZ0(2/6) AAS
普通に考えて訓練もしてない奴をいきなり徴用して戦地に行かせないだろ、そんな人間が戦わなきゃいけない場面は日本に上陸された場合でしょ
そんな時でも戦いたくないってなら好きに無抵抗で死ねばいい、身内が殺されてるのを横目に見ながら
182: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:09:22.07 ID:ZbvGHfmt0(4/15) AAS
>>163
民主制が不十分だと国民が反対していても権力者が好戦的だど戦争を誘引できてしまうので下記の様にして戦争を開始・継続できない様にしておくのがいいです。
・有権者の定率以上の希望がある場合は国民投票が必要な様にし、各々の国民が「戦って死傷するリスク」と「戦わずに屈服するリスク」を比べて選択し、国民の多くが希望する方を選択する。
・徴兵制ではなく志願制に徹する事で人権軽視(人命軽視な作戦、戦争犯罪行為の強制、軍内暴力など)や根拠薄弱(侵略目的や敗色濃厚など)だと兵員を確保できない様にする。
256: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:18:04.07 ID:WLRlFZaC0(2/3) AAS
田原に「このボケ老人、フガフガ何言ってんだ!お前いい加減引退しろよカス」
って言える奴はどんなクズ野郎でも評価する
422: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:35:51.07 ID:puOHKiZb0(1) AAS
田原は情報のアップデート全く出来ないから議論の前提になる定義等の知識が全く無い
それを隠す為に人が話してるとこに割って入って自由に喋らせない
その癖他人には人の話を聞けと言うクズ
そのクズの番組が「朝まで馬鹿テレビ」
432(1): @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:36:28.07 ID:/xNsYZ3/0(1/6) AAS
>>237
途中から見たけど田原がおかしかったのこれが原因か
あとで録画を最初から見てみるか
474: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:40:20.07 ID:GptIEZHj0(1) AAS
もうすぐ死ぬ奴(天才レベルは除く)は意思決定に関わるな。
495: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:42:21.07 ID:0iP3D9Ra0(6/9) AAS
>>400
だったら小林も田原と一緒に、
銃でも剣でも爆弾でも携えて真っ先に戦場にいけばいいんだよw
国家=政府ではないと言っても、
指揮系統を担うのはその政府なんだから、
実質的に一般国民が上級国民の盾にされる目にあうことに変わりはなかろうが。
そう言うのを詭弁って言うんだよ。
555: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:49:09.07 ID:d34K0eQ10(1/2) AAS
世代間で対立煽ってんのか?
おうおう国民分断か?
565: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:50:43.07 ID:NM+tmong0(9/9) AAS
>>551
たとえ首をはねられようともやる奴は大量にでてくるだろw
それだけ今の日本の亀裂は深い
635: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)20:59:21.07 ID:kSeBBtio0(1/7) AAS
田原にフガフガなんか言われたってそもそも聞き取れねー
651: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)21:00:35.07 ID:zSbXsc2h0(28/31) AAS
>>636
>国防の義務があるという説もある
つまり義務はねーだろwwwwwwwww
937: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)21:49:02.07 ID:xTTtMgXZ0(1) AAS
久々に村本でワロタ
947: @無断転載は禁止 2017/08/12(土)21:50:02.07 ID:VIIiI8Ul0(3/3) AAS
>>899
そう言う話では無くて「年寄りは戦場に行かされる事もないから、、、」などの指摘はそもそも的外れなんだよ。
年寄りに改憲論者が多いのは自分らが戦場に行くのもヤブサかではないが大前提で言ってるんだよ。
日本を守りたいんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s