[過去ログ] 【テレビ】マツコ 業界にいる名門野球部出身者を激辛批評…だいたいほぼ十中八九クソ野郎 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月)18:44 ID:EljvAGw50(1/14) AAS
野球やってた人って、一人ひとりにバラけると、むしろ暗い
内気で陰湿で、陰口叩くようなタイプ
なのに集団だと変に明るく強気になって、別人格が発動するから気持ち悪い
全く信用出来ないんだわ
367: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)18:45 ID:EljvAGw50(2/14) AAS
ヤンキーやDQNも、グレるまでは、ほぼ全員少年野球で育ってるからね
暴走族の体質なんて少年野球そのまんまだし
539: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)19:10 ID:EljvAGw50(3/14) AAS
>>512
男子バレーなんかは、本当に好きな奴しかやらない
でも、野球は違う
「野球をやってるとメリットがある」と思って、不得意なのに、しがみついてる奴が多い
極論、野球を競技として楽しいと思ってない場合すら多々あるw
581: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)19:18 ID:EljvAGw50(4/14) AAS
野球ヒエラルキーをインストールされた女も、共依存体質のDV被害者みたいなもんというかね
女優やモデルや女子アナも、プロ野球のどこそこのチームが好き、とか情報があるだけで、興味無くす
806: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)19:58 ID:EljvAGw50(5/14) AAS
野球はスポーツじゃなくてゲーム
813: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:00 ID:EljvAGw50(6/14) AAS
>>808
野球なんて欧米化の象徴でしかないんだけどw
829(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:02 ID:EljvAGw50(7/14) AAS
>>810
お前、そのロジックだと、野球は「監督がやるスポーツ」であって
選手は「歩」とか「飛車」でしかないという話になっちゃうぞw
835: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:03 ID:EljvAGw50(8/14) AAS
野球が将棋や囲碁と同じw
なら主役は「監督」じゃんww
選手はただのコマじゃんwww
851: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:06 ID:EljvAGw50(9/14) AAS
>>843
この前、庭でバーベキューやって刺殺されたDQNも、近所で少年野球教えてたね
864: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:10 ID:EljvAGw50(10/14) AAS
サッカーは、男尊女卑的な風土は無いな
そこが決定的な違いかもしれない
933: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:26 ID:EljvAGw50(11/14) AAS
>>890
>あいつらのは「仲間意識」というより「共犯関係」。
ホントこれだな
物事の善悪ではなく、集団の中でそれが承認されるかどうかで意思決定してしまうんだよ
949: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:30 ID:EljvAGw50(12/14) AAS
>>871
野球で、監督の意志に逆らって独断でプレイすることなんて基本、出来ないだろ
その時点で、とてもスポーツとは言えないと思うぞ
自由意志が軽んじられている時点で、ね
957: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:31 ID:EljvAGw50(13/14) AAS
>>946
それ逆だよ
野球で頭を使ってるのは監督だけだもん
963: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)20:33 ID:EljvAGw50(14/14) AAS
「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
外部リンク:newsphere.jp
本国アメリカでも野球の人気はダダ下がりだからな
もはや向こうの若者はメジャー・リーグなんて見てない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s