[過去ログ] 【音楽/テレビ】大貫妙子が大好きなアメリカ人男性が「幻のレコード」を探しに来日 『YOUは何しに日本へ?』8月7日放送 [無断転載禁止]©2ch.net (773レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ブッカ ★@無断転載は禁止 2017/08/07(月)11:27 ID:CAP_USER9(1) AAS
大貫妙子が大好きなアメリカ人で、日本の70年代、80年代の音楽をこよなく愛する男性が「幻のレコード」を探しに来日。レコード店を探し回るYOUに密着するテレビ東京『YOUは何しに日本へ?』が8月7日(月)夕方6時55分より放送。

予告映像あり
動画リンク[YouTube]

●テレビ東京『YOUは何しに日本へ?』
8月7日(月)夕方6時55分?放送。

【70〜80年代の邦楽大好きYOU】
日本の70年代、80年代の音楽をこよなく愛するアメリカYOU。毎朝コーヒーを飲みながら、日本の音楽を聴くのが日課だがそんな彼がどうしても探したい、幻のレコードがあるという。その1枚のために来日、レコード店を探し回るYOUに密着する。

【医学生YOU】
ロシアからの交換留学で来日した医学生YOUが日本の医療を学ぶため、1カ月間大学病院で研修を受ける。医療の考え方がまったく違う国で、日本人の仲間とチームを組み患者さんと向き合うYOU。ロシアで学んできた日本語で、必死にコミュニケーションを取ろうとするのだが…。帰国前日に思わぬ事件が…。彼女の研修の毎日に密着する。
省4
754
(1): @無断転載は禁止 2017/08/10(木)21:32 ID:46uFeJMaO携(2/2) AAS
YouTubeのコメントがお前らの全世界なのか
俺達の怒りどこへ向かうべきなのか
755: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)21:39 ID:X0xfrHAP0(6/8) AAS
>>754
夜の校舎の窓ガラス壊してまわれ!
756
(3): @無断転載は禁止 2017/08/10(木)21:39 ID:3GHaafZi0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
真夜中のドアの元曲
林哲司はちょくちょくやってるし松原みきは好きな歌手だし真夜中のドアのドーナツ盤も持ってる俺は気にならない
757
(1): @無断転載は禁止 2017/08/10(木)22:18 ID:oqKMmnYS0(4/4) AAS
>>744
福生だったかどこだったか、以前ネットで見た話だと
冨士夫ちゃんは道端で不良外国人に絡まれてる子の仲裁に入って殴り殺されてしまったらしいね
ニュース報道は単に「酔った山口さんが通行人と喧嘩して死亡した」だけで、まるで冨士夫ちゃんが喧嘩ふっかけたかの様な報じ方だったけど
758: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)22:31 ID:X0xfrHAP0(7/8) AAS
>>757
そうなんですか
山口富士夫さんって男気有る人だったんですね一回だけ生富士夫見た事有るけどすげーカッコ良かった
スレチ失礼しました
759
(1): @無断転載は禁止 2017/08/10(木)22:33 ID:zd/w66De0(1) AAS
>>744
ナゲッツあたりで紹介されたのが発端か
晩年の富士夫ちゃんのライブは色んな意味で凄かった
760: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)22:37 ID:oa8ufxDQ0(4/4) AAS
>>756
Christopher Lockman
This sounds a lot like Michael Jackson's "It's the Falling In Love"

Alejandra Maria Ortiz
Christopher Lockman It's similar yes, but this time it's better.

Christopher Lockman
Alejandra Maria Ortiz agreed!
761: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)22:48 ID:i+HZBCGh0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
フアン家アメリカ開拓記opTheme
サンプリングネタ 仁義なき戦いのテーマ
タイワニーズアメリケンのコメディ、おもろいよ
762: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)22:50 ID:eshIjuFC0(1) AAS
ロシアで人気なのはザ・ピーナッツだっけ
763: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)23:00 ID:Zja4VUyv0(3/3) AAS
>>735
70年代のレコードはジャケットの裏面見て買うかどうか決めてたなあ
764
(1): @無断転載は禁止 2017/08/10(木)23:07 ID:X0xfrHAP0(8/8) AAS
坂本龍一プロデュースだったらトリオから出てるヒューのシングルで決まり
曲名失念ww
765: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)23:21 ID:cPqX8o3x0(1) AAS
>>359
亀だけどthx!
766: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)23:39 ID:3GHaafZi0(3/3) AAS
後藤次利の編曲ベースで一番好きなのはこれ
動画リンク[YouTube]
そっと後から 八神純子
767: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)00:44 ID:mrOOujXM0(1) AAS
ヤフオクの再発サンシャワー、1.6万になっとる
熱くなりすぎw

>>764
うらはら / 終曲 かな すんげえ暗いやつ
768: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)00:51 ID:EBhI0Y9N0(1) AAS
>>759
ニットキャップマンですか?
769: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)02:22 ID:3kdH+Mvw0(1) AAS
>>756
年下の男の子 トムジョーンズのパクリとか
770: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)07:28 ID:mbN5144l0(1) AAS
70年代の邦楽は異様にファンキーでグルーブ感がある
771: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)09:11 ID:9w2Tep5C0(1) AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:izdjh.longmusic.com
772: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)10:00 ID:vRDnMeB30(1) AAS
>>756
アメリカ人も気にしてない

japan just does what the us does but better.
773: @無断転載は禁止 2017/08/11(金)11:10 ID:JIhopcuL0(1) AAS
>>682
いや
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*