[過去ログ] 【音楽/テレビ】大貫妙子が大好きなアメリカ人男性が「幻のレコード」を探しに来日 『YOUは何しに日本へ?』8月7日放送 [無断転載禁止]©2ch.net (773レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)21:26 ID:vQx824Nq0(1) AAS
>>661
やっぱりオリジナル盤じゃなきゃ意味ないよね
再発盤が一万以上とかビックリだわ
663(2): @無断転載は禁止 2017/08/09(水)22:05 ID:gaiovHMW0(1) AAS
>>657
社会現象として70年代〜80年代のJ-popが外国人にファンキーと評価されている
ところが日本人はそれを知らなかった
それを紹介してるだけなのになんでそんなに攻撃的なんだ
ホルホルと言うのは朝鮮語と理解してよろしいか
664: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)22:10 ID:Bi81O0agO携(3/3) AAS
洋楽に似ているから受け入れやすいだけだよ
665: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:12 ID:2UF4xhqY0(1/3) AAS
>>663
いま夏休みだからしょうがない
666(1): @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:13 ID:JMfM6Xkv0(1) AAS
少年と海も忘れんなよ
667: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:15 ID:DiFGNQHv0(3/3) AAS
>>666
海と少年やで
668: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:15 ID:2UF4xhqY0(2/3) AAS
Twitterリンク:ota_yu
よく「YOUは?」は日本礼賛番組ブームの元祖みたいに言われるけど、
うちは「日本スゴい」ではなく「日本のそんなとこ発見するYOUスゴい!」が
テーマなんだよな。外国の人に安易に「日本スゴいですね」と言わせる
番組は大嫌い。という思いからプロデューサーにお願いして始めた企画ですw
669: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:16 ID:r3rxKsW70(1) AAS
竹藪で1億円を拾った人の娘さんだと思い込んでた時期があるわw
670(1): @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:18 ID:S+ygOa0i0(1) AAS
大貫妙子って歌いながら“ぅん?”“んふふ”とかそんな雰囲気の歌の人?
671: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:21 ID:lDZPj/Gi0(1/2) AAS
>>670
それは矢野顕子じゃね?
672: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:23 ID:lDZPj/Gi0(2/2) AAS
とりあえず、2010年に再発されたクラウン時代の2枚もそうだけど、色々と大貫妙子のCDが品切れに予想通りなった
673: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:31 ID:nvxmJRH60(1) AAS
>>93
根拠があるなら良いけどそんな言い切っちゃって大丈夫?
テレビ関係者見てないと良いけど
674(1): @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:32 ID:qHmrDUqq0(4/4) AAS
具体の白髪一男の絵が最近になって突然、海外のオークションで高騰したのと同じ構造
と言ってもここでは誰もわからんね
675(1): @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:32 ID:jFPMUn5L0(1) AAS
サンシャワー、売る時間違ったなあ・・・
昔オクで、たしか4000円くらいで売ったわ
676: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:39 ID:k2qfLLnf0(1) AAS
すぐヤラセヤラセ言いたがるやつって実に日本人だなって思う
70年代くらいにはこういう爺いっぱいいたもんな
677: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:45 ID:2UF4xhqY0(3/3) AAS
自分はお前ら大衆と違って裏を見抜ける頭のいい人間だぜ、
と言いたい人が多いのかもね
自信のなさの裏返しなのかなぁ
678: @無断転載は禁止 2017/08/09(水)23:59 ID:5WY8OyIq0(1) AAS
『チャオ!』とか90年代のCDって、ディスクユニオンだと300円とか捨て値なんだよね。
その辺から揃えていこうかな。
679: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)00:02 ID:GuglaXum0(1/3) AAS
>>655
それこそ『サンシャワー』が出たあたりのソロ初期インタビューで、
「坂本さんは恋人なんですか?」とか聞かれてて
「んー? ウフフフ」とか答えてる記事、こないだツイッターで見かけたよ
680: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)00:08 ID:yOpT3IOQ0(1) AAS
I want to go to a Japanese disco in the '70s
残念
洋楽しかかかってませんでした
例外はメリージェーン
681: @無断転載は禁止 2017/08/10(木)00:16 ID:Of242Yg50(1) AAS
>>633
やっぱり部屋に本格オーディオ装置がデーンと鎮座していると
秘密基地ぽくて萌える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*