[過去ログ] 【訃報】リンキン・パークのボーカル チェスター・ベニントンが死去 首を吊って自殺しているのが発見される ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(16): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)07:58 ID:zQikqpx00(1/6) AAS
★親日
・レディ・ガガ(日本文化に傾倒)
・シンディー・ローパー(311の時帰国せず日本を支援)
・アヴリル・ラヴィーン(妹が日本人と結婚するも反日説有)
・エアロスミス(たい焼き大好き)
・レニー・クラビッツ (うなぎ大好き)
・エリック・クラプトン(とんかつ大好き)
・ボン・ジョヴィ(本国より先に評価してもらった恩義)
・クィーン(本国より先に評価してもらった恩義)
・チープ・トリック(本国より先に評価してもらった恩義)
省36
49(3): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:03 ID:zQikqpx00(2/6) AAS
涙が止まらない(T_T)
>チェスターは、「本当は先に”ヘヴィー”を演奏する予定だったんだけど、友達だったクリス・コーネルが亡くなったので、彼に敬意を表して”ワン・モア・ライト”を先に演奏し、彼に捧げたいと思う。ウィー・ラヴ・ユー、クリス」と言って曲を演奏した。
クリス・コーネルは、リンキン・パークとステージで共演したこともあり、チェスターは彼と個人的にも友達だったという。
”ワン・モア・ライト”の歌詞は誰かが亡くなった時に捧げる曲としてもぴったりの内容だ。
この曲でチェスターはこう歌うのだ。
「ひとつくらい光が消えたからって、誰が気にすると思う?と人は言うかもしれない。
空には何億という星があって、それはいつだって光ったり消えたりしているわけだから、と。
だから誰かの人生に終わりが来たからって誰かが気にすると思う?と。
この瞬間こそが僕らの全てであって
僕らのすべては、何もかも速くなっていくだけなんだし。
省4
82: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:08 ID:zQikqpx00(3/6) AAS
>>49
動画はこっち
動画リンク[YouTube]
生前最後の映像なのかしら?
106(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:11 ID:zQikqpx00(4/6) AAS
最近はクレージーケンバンドの横山剣に似てきたからなぁ
144(1): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:17 ID:zQikqpx00(5/6) AAS
Hybrid Theory からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「死にたい」「CDが売れない」ってよく言ってたし、
チェスターに振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがチェスターだしね。
リンキンはマイク・シノダが支えればいい。
私達はチェスターの音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかチェスターのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
154: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)08:19 ID:zQikqpx00(6/6) AAS
>>130
ドラゴンアッシュの降谷
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*