[過去ログ] 【訃報】リンキン・パークのボーカル チェスター・ベニントンが死去 首を吊って自殺しているのが発見される ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:02 ID:DRIoD8Nt0(1/9) AAS
>>495
十万枚売れてたら生活は出来ると思うんだけど
悠々自適に好きな音楽作ればいいのに
このジャンル自体がそもそも飽きられて
オワコンでダサいんだし。
549: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:07 ID:DRIoD8Nt0(2/9) AAS
本当は日本人相手にこんな活動したくなかったのでは?
よく2000年頃の昔人気だった歌手がなんか日本でカバーCDとか出してるけど
数年遅れた国相手に時代遅れの自分の曲やってるのが辛かったとか?
588: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:13 ID:DRIoD8Nt0(3/9) AAS
>>359
>2桁近く自殺者出た
ソースは?
687(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:28 ID:DRIoD8Nt0(4/9) AAS
ロックバンドってもの自体が
ちょっと死語になりつつある気さえする。
なんかすごく滑稽に見える時があるというか
ネット社会だからかな?
神秘性とかミステリアスさなんて無いっていうか。
何してんの?格好付けてないで現実に生きろよって気持ちになる。
708: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:30 ID:DRIoD8Nt0(5/9) AAS
>>696
洋楽への入り口、入門音楽としては良いと思う。
自分の中ではアヴリルとかと同じ。
日本人向け洋楽入門教材みたいな。
789: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:39 ID:DRIoD8Nt0(6/9) AAS
>>746
だよね。
正直、違うジャンルやりたい
って思うはず。
長くやる様な音楽じゃないと思う。
824: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:44 ID:DRIoD8Nt0(7/9) AAS
>>806
それくらいロックが死滅してるってことかね?
もはやカントリーのカテゴリ的な?
俺たちはロックだとかいうなら
さっさと新しい音を作れやと思う。
特に日本人。
モノマネ&焼き増しばっかでうざい。
JPOPのがマシ
846: @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:46 ID:DRIoD8Nt0(8/9) AAS
>>828
メンヘラがいつまで経っても自殺しないのと同じで
元気でいつも明るい奴のがヤバいのと同じかな。
867(2): @無断転載は禁止 2017/07/21(金)09:49 ID:DRIoD8Nt0(9/9) AAS
>>836
でもロックバンドの人らなんて
音楽無かったらまともな社会人なんて
出来ないからこうなわけで。
日本人なんておそらく音楽潰れたらホストか工場とかじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s