[過去ログ] 【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...©2ch.net (603レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:21 ID:TCi9ZajS0(5/9) AAS
>>371
アメ公もようやくサッカーの魅力に気付いたか
380: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:21 ID:khizguoq0(3/3) AAS
アジア主要15都市人気スポーツ 博報堂グローバル生活者調査レポート 2016年版
外部リンク[pdf]:www.hakuhodo.co.jp

*1位サッカー 
*2位バドミントン
*3位水泳
*4位バスケ
*5位自転車
*6位バレー
*7位クリケット
*8位卓球
省4
381: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:22 ID:9jmNSpQB0(7/13) AAS
>>376
そりゃあ団塊の「憧れのハワイ航路」の世代だからだよ。
彼らは今でも誰かがアメリカに仕事で行くと聞いたら「へー、エリートなんだね」と感服するw
アメリカに留学すると聞いただけで「秀才だね」と言うし。 世間の常識から50年ずれている
382
(1): @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:23 ID:rlTA9WR90(1/2) AAS
オリンピックで野球とか馬鹿げてるだろ。結局WBCのメンツしか集められないだろうし
383: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:24 ID:TCi9ZajS0(6/9) AAS
>>376
アメリカ以外のまともな国に野球が普及してないから。

サッカーに対抗するためにアメリカを過大評価するしかないってわけ。

ちなみに普段はメジャーとか全く興味ない。
384
(1): @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:25 ID:q7MLOQ/M0(3/3) AAS
>>376
そのアメリカの影響下の国をやたらとサッカーサッカーにしたがってるわけでw
どっちかというと君たちの方がアメリカ好きでしょ
385: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:25 ID:1bU9Z7dH0(1) AAS
野球と外国人

野球強豪国のスポーツショップ店員
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

野球の母国アメリカの国民
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

野球の母国アメリカの国民2
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

カナダ人記者
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
386: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:26 ID:sI/ipkNL0(1) AAS
ベネズエラの中のスポーツ人口なんて、知らねえし、どうでもいいわ。
387
(1): @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:27 ID:Sizx3So30(1) AAS
>>19
無理だな
大谷は凄いけど外人には体格劣るもの
平山みたいなもん
388: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:27 ID:h92OElS/0(1) AAS
>>309
昔は岐阜も多くの人が中日ファンだったけど今は野球自体の人気がなくなってきた
389: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:27 ID:9jmNSpQB0(8/13) AAS
>>384
1590人しか来ていないのに10倍近く水増しして15000人と発表したMLBの悪口はやめて
390: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:28 ID:TCi9ZajS0(7/9) AAS
>>382
WBCのメンツは国籍を問われるオリンピックは無理だよ。

イスラエル代表やメキシコ代表、イタリア代表はアメリカ人ばっかりだし、オランダ代表はキュラソー人ばかりだし、中国代表にはパナマ人混じってるし、日本代表には朝鮮人混じってるし。

まともなのは3チームくらいかな。
391: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:28 ID:7e+a9SsL0(9/14) AAS
>>374
>>377←これも野球人口
392: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:28 ID:dkxRNAXI0(1) AAS
1590人を15197人と水増し

5月31日(日本時間6月1日)
米フロリダ州マイアミのマーリンズ・パークで行われたマーリンズ・フィリーズ戦の観客数は今季最少の1万5197人と発表されたが、
関係者が数えた数字は1590人だった、と米メディアが伝えた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

日本のやきうの水増しだって負けてないぜ!
◇観衆16,083
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省1
393
(1): @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:29 ID:9jmNSpQB0(9/13) AAS
>>387
大谷が193cmあると言っても、同じ身長の中国の女子バレーや女子バスケ選手の方が
明らかに運動能力は上ですわw
394: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:30 ID:SeixPyi90(3/4) AAS
>>367
中高年が年1回のキャッチボールしただけでカウントされるんだから子供の野球離れは否定できないな
395: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:31 ID:TCi9ZajS0(8/9) AAS
基本的に固定砲台アスリートにサッカーは無理
396: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:31 ID:SeixPyi90(4/4) AAS
>>351
競技人口じゃなくてファンじゃね?
画像リンク[jpg]:a.espncdn.com
397: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:32 ID:7e+a9SsL0(10/14) AAS
大谷はキックボクサーだよw
398: @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:34 ID:z0U+abG30(1) AAS
>>248
アルゼンチンは今南米では弱いから南米予選敗退の可能性は十分あるけどね
得失点差が+1しかない時点でお察し
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*