[過去ログ]
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net (1002レス)
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★10©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:35:44.15 ID:y8qWjmG+0 結局公共の電波で茂木を集団リンチで吊し上げたのが決定的だったな これじゃ中共も笑えないレベルよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/355
356: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:35:48.87 ID:T2fgGFUp0 茂木がテレビはオワコンと言ってたけど、例えばクイズ番組が多くて高学歴芸人が 水を得た魚のようにそこでは輝くわけだけど、本業よりそこで輝いてどうするのと思う 頭がいいのは当たり前な話でそこからどうお笑いに繋げていくかを期待してるのに 肝心のお笑いがつまらないじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/356
357: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:35:56.28 ID:ivjvzmZ70 >>331 俺も同意 爆笑問題の時事ネタすら寒いものを感じる時があるし たけしクラスでも文化人気取りで政治を語ると陳腐に思える バラエティならともかく漫才やフリートークでやるのはないわ シラける http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/357
358: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:35:59.26 ID:uzAHH5m70 >>125 さんまのまんまより 松本「さんまさんあれ覚えてます?」 さんま「なんや」 松本「僕昔、先輩後輩で挨拶を使い分けるのは逆に失礼だと思って同じトーンに統一してたんです」 さんま「ええこっちゃ」 松本「そしたらある日局の廊下でさんまさんと擦れ違って挨拶したら・・・」 さんま「陽気に返してくれたんやろ?」 松本「そんな挨拶、俺は認めへん!いいはって」 さんま「う、嘘や!お前また俺の好感度下げよう思てんやろ!」 まぁこれは半分ネタみたいなもんだけどね。中田も裏でこそこそせずに、本人の前でイジって笑いにすればいいだけの話 【芸能】<岡村隆史>吉本興業の荒れている原因を推測!「紳助さんが引退しはったこと」 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495771561/ > 岡村は「紳助さんが引退しはったこと自体が、もしかしたら『この荒れてるんちゃうかな?』と思っているんですよ」と語り、 > 島田紳助さんが吉本興業を辞め芸能界を引退したことが、荒れている要因ではないかという。そして「怒るときに怒らはる人」が最近吉本興業にはいないと指摘し、 > 「お前、何言うてんねん!」と迫力のある怒り方する人がいなければ、「暴走するヤツが多分、出てくる」のだと主張した。 【芸能】上下関係重んじる松本人志に日村驚く「ピシッと」 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495365929/ >バナナマンの日村勇紀(45)が、ビートたけし(70)に礼儀正しくあいさつするダウンタウンの松本人志(53)の姿を目撃したことを明かした。 舞台の上ならいいけど、カメラの回ってないとこで上下関係無視する後輩はただの自意識過剰の社会不適応者だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/358
359: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:36:22.02 ID:Ct6tpEJw0 政治ネタ云々以外では中田の発言に賛成だし松本に謝る必要もないと思うけど藤森には謝ったほうがいい コンビだからね 藤森への影響も考えてあげないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/359
360: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:36:36.09 ID:XSqkHRd90 テレビ出てやっと食えるようになった芸人たちが こんな暴論に賛同するわけがない 中田は人を知らない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/360
361: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:36:37.62 ID:Zb6EHXC90 角田の件でも解るけど 松本には裏の顔があるよね。 表の顔は普通の顔なんだけど やばそうな匂いがする。 ヤクザと付き合ってた伸介と 意気投合するわけで。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/361
362: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:36:48.92 ID:zuzHx/q30 リズム芸を馬鹿にする風潮もどうかと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/362
363: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:36:55.22 ID:gXv6Q7Mc0 >>344 松本がラジオで言ってたけどな そうか松本は公共の電波使って嘘もつくんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/363
364: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:37:11.25 ID:0/rfUHDs0 >>18 たぶんバカだと思うよ そもそも、がんばって慶応止まりなら中卒高卒の方が芸人としてはかっこいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/364
365: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:37:13.81 ID:zHC1IjsGO >>347 そりゃ潰し合いするわけじゃなく番組を作ってるんだから当たり前っちゃ当たり前だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/365
366: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:37:24.80 ID:OkJ9+Wfg0 松本は表面上のマウントを瞬間的に笑いで取るのが抜群にうまいから強敵だわな ただ深くはないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/366
367: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:37:40.84 ID:77ghWNDZ0 中田はビビットのワンコーナーでしくじり講師みたいなネタを生放送でやってんねんで ただコメントするだけの仕事してる訳じゃない分頑張ってると思うけどな! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/367
368: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:37:58.38 ID:FlJry3FB0 中田→慶応 カズレーサー→同志社 慶応の方が偏差値高いが同志社も関西の難関大 どっちも頭良いはずなのに面白さはカズレーサーの方が全然上なんだよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/368
369: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:38:12.64 ID:Za2FuHlR0 芸人は政治ネタ以前に自主規制だらけの世の中に抗えよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/369
370: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:38:50.03 ID:vJw7Q+800 >>362 えっ風潮? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/370
371: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:39:18.47 ID:+iwGzGbV0 >>347 すべらない話のすべったのにすべらんなーは問題だよ。 でもね、古館自体も当人が思ってるほど周りは誰も面白いとも弁が立つ とも思ってないのよ。そこら辺気付いてない人がそこで実力を出せなかった システムが悪いと言ってもみっともないだけ。 本当に面白ければシステムが悪かろうと面白いと支持してくれる人は 必ずいる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/371
372: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:39:23.81 ID:Ct6tpEJw0 >>350 お笑い芸人に政治の話は求めてないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/372
373: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/05/30(火) 17:39:24.09 ID:33qcC8jX0 お笑いに思想を持ち込む中田君が 「?」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/373
374: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/30(火) 17:39:34.97 ID:LKNWARBb0 >>104 自分から噛み付いて本人から電話かかってきたらビビッて出れないヘタレなのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496129048/374
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.249s*