[過去ログ] 【訃報/音楽】サウンドガーデン/オーディオスレイヴのクリス・コーネルが死去 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (778レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)11:34 ID:u5iKbIBh0(1/13) AAS
>>45
事実、世界の潮流についていけない人たちの内面の吐露といった感じのが多かったからね
特に90年代初期なんて、共産圏の崩壊や湾岸戦争で激動の時代だったから
99: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)11:37 ID:u5iKbIBh0(2/13) AAS
>>62
オーディオスレイヴのShadows of The Sunだね
コラテラルの監督は、次のマイアミ・バイスでもWide Awakeを使ってる
101: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)11:39 ID:u5iKbIBh0(3/13) AAS
>>78
ジャコに関しては早期のアルツハイマー、もしくは脳障害という説も出てるね
109: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)11:53 ID:u5iKbIBh0(4/13) AAS
>>106
オルタナといえばそうだが、
サウンドガーデンはオジーがいた頃のブラックサバスを髣髴とさせるHR
オーディオスレイヴはZEPのプレゼンスをもっとドロッとさせたようなサウンドだよ
まあようつべで検索するほうが早いな
128: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)12:20 ID:u5iKbIBh0(5/13) AAS
シアトル系はボーカルが亡くなる傾向が強いけど、やはり歌詞を書いてそれを歌うと言うことが鬱につながるんだろうな
129: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)12:21 ID:u5iKbIBh0(6/13) AAS
>>127
世の中には、お金が儲かってハッピーという人ばかりではないからね・・・
147: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)12:56 ID:u5iKbIBh0(7/13) AAS
>>139
007の主題歌はまず、ジェームズ・ボンドのテーマをベースに書かれてるのが多いからね
これはどんなミュージシャンでも同じ
トム・ジョーンズでもティナ・ターナーでもデュランデュランでもマドンナでも
148: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)12:57 ID:u5iKbIBh0(8/13) AAS
>>144
サウンドガーデンだとOutshineとかJesus Christ Poseとか好きだったな・・・
172(1): @無断転載は禁止 2017/05/19(金)14:01 ID:u5iKbIBh0(9/13) AAS
>>151
その両方の音楽性を持ってたんだけど、それが悪く言えば中途半端に見られたのかもしれんね
221: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)16:30 ID:u5iKbIBh0(10/13) AAS
>>197
排他的なのは広瀬とその信者くらいだろ
242: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)17:15 ID:u5iKbIBh0(11/13) AAS
>>240
どうなんだろうね
アルバムのクレジット見ても、マネージメントも違うし・・・
個人的には円満だったと思いたい
こないだも一緒にライブやってたし
361: @無断転載は禁止 2017/05/19(金)23:26 ID:u5iKbIBh0(12/13) AAS
>>278
広瀬は元々歌謡曲とジョン・デンバーから洋楽入りしたからしゃーないw
364(1): @無断転載は禁止 2017/05/19(金)23:33 ID:u5iKbIBh0(13/13) AAS
メタリカのカーク・ハメットもブラックアルバム時のインタビューで、
「最近はシアトルのサブ・ポップレーベルのバンドをよく聴いてる」と語ってたなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*