[過去ログ] 【芸能】“あなそれ”東出昌大に「棒演技だからこそ怖い」と絶賛の声 [無断転載禁止]©2ch.net (469レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)17:52 ID:a+4p8TdH0(1/2) AAS
棒棒言うけどドラマではそうでもないよ
放っておくと半島系俳優だらけになるから、彼
な様な日本男子っぽいのは大事にしないと
長身だし結構良いと思うよ
NHKの精霊何とかは観てないからどんな棒かは
知らないけど
148: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)17:54 ID:a+4p8TdH0(2/2) AAS
>>141
wwwwwたしかにww
149: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:05 ID:RvLUcQxL0(1) AAS
寄生獣の時も棒が効果的だった。こいつのことそんなに知らなかったから
素直にすげぇと思ったのに、他の役をやっても寄生獣だったわ
150: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:13 ID:mwp9w6UD0(1) AAS
相葉のアップよりは耐えられる
151: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:15 ID:o6Cx1HU30(1) AAS
>>1
在日マスカレードが在日デイリーニュースのアクセス稼ぎ
在日はさっさと消えろ
152: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:16 ID:0BFKitrP0(1) AAS
ギョロ目にしてるだけで下手さは変わらず
153: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:17 ID:qOxfiaLr0(1) AAS
ほんとイケメンだし頭も良いし背も高いのに演技だけは壊滅的なんだよな
俳優以外ならなんでも出来そうなのにな
154: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:20 ID:GBMj4Xjy0(1) AAS
佐野史郎路線で行くべきだな
155: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:21 ID:qmXMp17N0(1) AAS
ブサイク
156: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:23 ID:oKAWFbI70(1) AAS
一時この人はジャニタレだと思ってた時期があった
演技下手なんで
157: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:25 ID:eHnsbRtM0(1) AAS
なんだかんだで相葉より評価されキムタクより目立ってるな
158: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:27 ID:OLryKSlJO携(1) AAS
|棒_棒)…
159: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:27 ID:oHGKTBJ20(1) AAS
声は相葉に似てるし表情作るのも下手だしこの人よく演技論とか語れるなと思う
160: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:28 ID:NgV58JAp0(1) AAS
高倉健や石原裕次郎も棒に近かったから棒がダメってことはない
一番の弱点は声
161: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:30 ID:m0DD3/7F0(1) AAS
>>142
筒井は声が普通だから棒読みが朴訥青年演じてるように見えるんだよ
ただ単に棒なだけでも
目立たせたくない主役やるのには合う
東出は声が変だから変に目立つんで意外と筒井みたいなポジションは難しい
162: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)18:44 ID:78irpyhW0(1) AAS
>>45
うん!
雰囲気が似てたし
163(1): @無断転載は禁止 2017/05/15(月)20:01 ID:Cb8YmYcl0(1) AAS
>>102
羽生三冠に失礼だよ
羽生さんは飄々とした話し方なんだよね
あの映画の東出は最後の対局シーンまでは羽生のモノマネやってるみたいだった
仕草は似せても喋るとズゴーとなったよ
最後の対局シーンは素晴らしかったけどね
喋らなければなんとか見れるんだが、喋りがほんと致命的
164: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)21:06 ID:IWvGKFJJ0(1) AAS
>>163
見てなそう
165: @無断転載は禁止 2017/05/16(火)02:04 ID:ImIDRlcl0(1) AAS
恵まれ過ぎて、一部の俳優から嫌われてそう
166: @無断転載は禁止 2017/05/16(火)07:40 ID:E+irhWhL0(1) AAS
>>48
草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s