[過去ログ] 【芸能】木村拓哉「無限の住人」劇場ガラガラよりも深刻な“原作ファンの無反応” [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): @無断転載は禁止 2017/05/15(月)00:04 ID:UEs1dWyG0(1/5) AAS
原作のグダッたけどストーリー上は重要な部分(江戸城地下編あたり)をバッサリ端折って最初と最後をくっつけたようなストーリーだから、訳が分からなくなるには当たり前
あそこらがないとラスボスの吐鉤群何でああまでして逸刀流を滅ぼそうとするか、卍や凛がどう葛藤を乗り越えて天津と対峙するのか、さっぱり分からないだろうよ
279: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)00:16 ID:UEs1dWyG0(2/5) AAS
俺は原作ファンだけど、理屈っぽい&展開は基本的に鬱だから、最近の「最後はみんなハッピー&スカッとカタルシス」な話じゃないので、そもそも一般向けじゃないんだよね
今風の萌えとか腐要素もまったくないしな
293(1): @無断転載は禁止 2017/05/15(月)00:23 ID:UEs1dWyG0(3/5) AAS
>>280
槇絵が好きなら映画は観なくていいぞ
他にも突っ込みどころは満載だが、俺がガッカリしたのは槇絵と百琳の扱いの悪さ
やっぱり2時間ちょっとじゃ無理なんだよ
327(2): @無断転載は禁止 2017/05/15(月)00:35 ID:UEs1dWyG0(4/5) AAS
>>310
原作最後の槇絵無双シーンの強さと凄さは漫画史に残るレベルだと思ってるけど、流石に実写では無理だったな
340: @無断転載は禁止 2017/05/15(月)00:43 ID:UEs1dWyG0(5/5) AAS
>>332
そうそう
槇絵が出現するとことか、いま見ても震える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.435s*