[過去ログ] 【サッカー/野球】Jリーグとプロ野球、女性ファンが多いのはどっち? ファンの女性比率はJリーグ約25%、プロ野球約40% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (417レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: @無断転載は禁止 2017/04/03(月)00:16:51.10 ID:t20Uiml00(2/2) AAS
野球の方な
178: @無断転載は禁止 2017/04/03(月)21:42:14.10 ID:GhDIUNrl0(29/30) AAS
女性がスマホを利用するのを「一人寂しく」と想像するのが凄いな
この辺りをご覧じろ

【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4
2chスレ:mnewsplus

92 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[ 2017/03/30(木) 17:15:12.01
焼ぶーはDAZNの赤字がーとか言ってるけど、スポナビの方が赤字はヤバくね?
ビジネスモデル考えると、スポナビは国内配信のみで収益上げるんだろ?
パフォームの方は最初からグローバル戦略ありきだから、
日本国内での利益のみを当てにしてるわけじゃないし

94 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/03/30(木) 17:25:06.26
省20
202: @無断転載は禁止 2017/04/04(火)01:07:06.10 ID:13YAzN0Q0(1/2) AAS
>>201
サカおじ怒りのババア呼ばわり
307: @無断転載は禁止 2017/04/05(水)09:23:08.10 ID:NXi3ciaa0(1/4) AAS
>>301
可哀想に
現実を直視出来ないんだね
325: @無断転載は禁止 2017/04/05(水)13:52:09.10 ID:tUB9oQkm0(2/2) AAS
>>322
ソフトバンクもそんな強引な勧誘してないが
352: ジャイアンツ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@無断転載は禁止 2017/04/06(木)01:10:41.10 ID:gUPMOr6D0(12/36) AAS
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp

こちらは福岡のヤフオクドームでソフトバンクを応援しているホークス女子です。
WBCを見てさらにプロ野球ファンになる野球女子と呼ばれる女性が増加中です。

テレビや野球場などでプロ野球を見る若い女性が急増しています。
プロ野球=若い女性というイメージが定着してきました。

※ちなみに若い女性に釣られてか最近は若い男性でプロ野球を見る人も増えてきています。
368: ジャイアンツ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@無断転載は禁止 2017/04/06(木)01:35:25.10 ID:gUPMOr6D0(27/36) AAS
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp

こちらは東京ドームで野球日本代表を応援していた侍ジャパン女子です。
WBCを見てさらにプロ野球ファンになる野球女子と呼ばれる女性が増加中です。

テレビや野球場などでプロ野球を見る若い女性が急増しています。
プロ野球=若い女性というイメージが定着してきました。

※ちなみに若い女性に釣られてか最近は若い男性でプロ野球を見る人も増えてきています。
391
(1): @無断転載は禁止 2017/04/06(木)13:15:45.10 ID:eT+KRruz0(1) AAS
>>388
いちいちURLを保存している奴もキモいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s