[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ独占放送のDAZNがスポナビライブの利用者数を抜く ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(2): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)15:46:54.70 ID:9SCX6UD5(1/2) AAS
>>8
プロ野球がオフになってからのスポナビユーザーは大して減ってないんだな
プロ野球シーズン中の方がやや多いけど、それも含めて1月には抜かれてるんだな

画像リンク[png]:lab.appa.pe
19
(1): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)15:50:15.70 ID:VbrCuVLW0(4/7) AAS
>>15
試合毎って事かな?
アイテムかと思ったぞ
170: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)19:32:45.70 ID:MSq4sD7c0(1) AAS
フランダースクラシックのメニューを設けておきながら、その中でも重要なロンド・ファン・フラーンデレンを放映しないクソ配信。
さらにミラノ-サンレモだったか、ラスト1時間まで現地実況すらない映像の垂れ流し。
ジロ・デ・イタリアの放映権も持っていったが、これもクソなんだろうな。
211: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:51:09.70 ID:M1AukusT0(12/28) AAS
>>197
実数じゃないよ
実数なんて数えれるわけないやんw
チケット販売枚数発表してるの
それが有料か無料含むかの違い
217
(3): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)20:57:49.70 ID:L9rHti5A0(8/24) AAS
>>215
JリーグとBリーグやで(ニッコリ
240: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)21:07:48.70 ID:01tOlnF+0(1) AAS
野球なんて世界の誰も興味が無い
306
(2): @無断転載は禁止 2017/04/02(日)21:53:58.70 ID:68MPx2Hv0(2/3) AAS
>>302
こんな本当か嘘かわからない数字(というか嘘だけど)だしてどうしたの??
413: @無断転載は禁止 2017/04/03(月)02:18:41.70 ID:5Pwl91PJ0(4/7) AAS
スポナビはやきうをメインにした時点で敗北は決まってたんだわ
416: @無断転載は禁止 2017/04/03(月)02:22:22.70 ID:vcw/rfte0(1) AAS
ベルギーリーグ、結構面白いな。
久保ガンバ
421: @無断転載は禁止 2017/04/03(月)02:30:20.70 ID:2fl/xvrk0(1) AAS
まーた焼き豚が負けたのかw
ネガキャン何の意味もなかったなw
671
(2): @無断転載は禁止 2017/04/03(月)20:13:02.70 ID:b6my7Zlw0(1/2) AAS
野球サッカー論争は置いといてJリーグってかなり将来性のあるコンテンツだと思うけどな
今Jリーグがやっているアジアの各リーグとの提携、宣伝が充分に深まり、外国人枠が拡大もしくは撤廃されたら
アジア各国の代表クラスがJリーグに集結するプレミアリーグ化が実現する可能性はめちゃくちゃ高い
そうなった時の放映権のうまみやマネーの集中は計り知れない
それだけアジア投資には未来があるし、価値がある
730
(1): @無断転載は禁止 2017/04/03(月)22:05:17.70 ID:CTuSBKDt0(2/7) AAS
>>707
>>708
>>709

710は違うだろうが、人気のコンテンツの表示を知らないところを見るとDAZNも契約してない
ただの野球アンチか
頼むからJリーグ見てくれ
770
(1): @無断転載は禁止 2017/04/03(月)23:40:36.70 ID:FUi2R7bO0(2/3) AAS
Bリーグとプロ野球はどっちの客が多いんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*