[過去ログ] 【サッカー】<DAZN>ジェームズCEO「現在Jリーグには1,000万人のファンがいるが、それを1,500万人、2,000万人へと広げていきたい」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(3): @無断転載は禁止 2017/02/13(月)22:19 ID:IBBbO+6L0(3/4) AAS
Jリーグの評価どうこう以前に日本の消費者の特徴を理解してない
そもそも外資という時点で信頼性が低かったり、毛嫌いする人は決して少なくない
なのに、準備不足の安かろう悪かろうのまま乗り込んでくるのがまずダメ
有料ネット配信が日本で簡単に伸びるという見込みも甘過ぎ
Netflixですら大苦戦中、huluは日テレと組んだ分まだマシだがそれでもまだ赤字
ましてやDAZNはスポーツ専業というかなりニッチな商売

ドコモと組んだのだけは○
dtvのようにドコモショップで押し売りして幽霊会員を大量生産すれば良い
ただし、単価が下がっているので採算ラインは厳しくなる
477: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)22:22 ID:HqtvivSY0(1/9) AAS
>>458
アマゾンやらウィキペディアやらユーチューブやら、
ネット上では外資企業ばかり使ってるのに、今さら外資嫌いになる意味が分から無いけどな…
491
(1): @無断転載は禁止 2017/02/13(月)22:24 ID:16tBXYAZ0(2/4) AAS
>>458
そういう面ではアマゾンは上手くやったと思う

日本ではテレビに金を払うって感覚があまりない
そこまでして観たいと思うものもない

うまくやらんとダゾン失敗しそうだか大丈夫なんだろか
504: @無断転載は禁止 2017/02/13(月)22:25 ID:YM3KMV6k0(4/5) AAS
>>458
980円では1か月で解約だろう
1コインならめんどくさいってなるけど980円ではさすがに解約するだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*