[過去ログ] 【芸能】マツコ、都心の通勤事情に一家言「文句一つ言わない千葉県民は立派ですよ」 [無断転載禁止]©2ch.net (506レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(2): @無断転載は禁止 2017/01/30(月)20:03 ID:NgvJFeOB0(1/5) AAS
>>25
おかげで京成線は、都内ならそれほどの混雑はない
もちろんラッシュはあるけど、あんな田都のような殺伐とした感じではない
朝の押上線は混んでるけど、ちょっとの間だし
昼間は座れるし都心に20分ほどで行けるし品川も空港も横浜も乗り換えなし

田舎者のセンスなのに、変に気取ってる田都沿線
異常にコスパ悪いよね
80: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)20:09 ID:NgvJFeOB0(2/5) AAS
>>62
ところが混雑率ではトップではないけど客同士のトラブルでの遅れは田都がダントツ
毎朝の遅延も凄い
都心に向ってただただひとが乗り続けてくる構造だからね
二子玉でドッと降りてもダメなのかね
103: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)20:18 ID:NgvJFeOB0(3/5) AAS
>>74
バスでしかつながってないよね
鉄道でつなげたら、かなり便利
まぁ、青砥は今でも便利だけど
104: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)20:18 ID:NgvJFeOB0(4/5) AAS
>>74
バスでしかつながってないよね
鉄道でつなげたら、かなり便利
まぁ、青砥は今でも便利だけど
109: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)20:21 ID:NgvJFeOB0(5/5) AAS
>>84
仕事場のそばに越しなよ、ストレスなくなるし
家なんて狭くなってもいいじゃん
何かと便利だから家の狭さは耐えられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*