[過去ログ]
【芸能】マツコ、都心の通勤事情に一家言「文句一つ言わない千葉県民は立派ですよ」 [無断転載禁止]©2ch.net (506レス)
【芸能】マツコ、都心の通勤事情に一家言「文句一つ言わない千葉県民は立派ですよ」 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
476: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/31(火) 22:44:51.89 ID:vDfNj1j70 生まれた地域から一度も動かず 両親や友人も近くにいて 会社も徒歩10分で行ける俺は幸せなのか? 大学はバイクや車で40分かかっていた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/476
477: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 00:56:05.76 ID:uZYjn0g40 千葉県人と静岡県人は温厚て言うよね 幸に恵まれてるからね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/477
478: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 01:36:56.58 ID:4F+VTn1D0 東西線が怖いのは、朝の西船橋方面も東陽町まで混んでること http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/478
479: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/01(水) 06:18:34.09 ID:n0JErvSa0 東西線が怖いのは17時以降の帰宅タイムの遅延が常態化していること http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/479
480: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/01(水) 07:26:32.02 ID:r4jzq9qD0 >>477 そうだね、ハマコーは温厚な人だったね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/480
481: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/01(水) 08:22:53.61 ID:dlnQkmC20 記事では一人の人が体当たりで乗り降りして ケンカになっていたという証言しか出ていないので 記事だけでは田園都市線にこらえ性のない人が「多い」 という判断はできないですよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/481
482: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 08:29:17.97 ID:wrhPhIsc0 東西線って西船から東陽町まで快速ノンストップで途中下車できず30分身動き取れなかったよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/482
483: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 08:29:50.10 ID:fWKwZjtH0 銚子辺りの県民民度の低さは異常 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/483
484: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 08:48:18.30 ID:UrsYpjcQ0 >>481 15年前に通勤地獄を経験して以来、あらゆる手段を使って転勤を断り続け田舎で仕事してる俺には全員が我慢強く見える ちなみに15年前は津田沼から総武快速で東京という比較的楽な通勤だった。東西線で西船橋より前から乗るとか田園都市線なんか当時でもありえない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/484
485: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 09:40:58.46 ID:gIISvK8z0 都会は満員電車とは言えちゃんと運んでくれるからいいよ うちみちいな田舎は運んでくれさえしないからな、1時間に1本てなんだよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/485
486: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 09:42:49.86 ID:eGxw1DZg0 >>482 浦安で止まらなかったっけ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/486
487: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 09:44:30.00 ID:eGxw1DZg0 津田沼始発の東西線直通に乗って座れたら最高なんだが、津田沼も最近は人口増えて座れないかも http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/487
488: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 09:50:49.02 ID:xxY56hGn0 >>486 朝は浦安通過だった http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/488
489: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 09:53:24.73 ID:eGxw1DZg0 >>488 そうなんだ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/489
490: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 09:54:57.47 ID:eGxw1DZg0 千葉方面から都内に行くときはJRだけで行くより西船で東西線乗り換えがずっと安いんだよね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/490
491: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 16:19:01.45 ID:r4I5rvGT0 この男地域の人間を一括りにして何かしら言うけどイマイチ理解出来んわ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/491
492: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/01(水) 19:36:56.18 ID:a2ejY9i10 >>490 ただし総武線からだと乗り換えがちょっとめんどくさいんだよなー http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/492
493: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 19:43:56.65 ID:KbuZqZ1K0 首都圏に来る人、まじで西武線沿線は避けろ 悪いこといわん。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/493
494: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 20:06:32.70 ID:zlPokSzp0 >>481 田都は意識高い系が多いから、こんなハズではのストレスから殺伐としてんだろ。 東西線は妥協して住んでるの多いから。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/494
495: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/01(水) 23:52:38.93 ID:wrhPhIsc0 >>488 今は停まるんだ? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485772328/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*