[過去ログ] 【訃報】ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去 「パックマン」が世界的ヒット [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)17:06:13.33 ID:pUDtn9Tl0(1/2) AAS
ファミスタはやりまくったなあ
30(2): @無断転載は禁止 2017/01/30(月)17:15:56.33 ID:MgPukf6U0(1) AAS
パックマンってアメリカのゲームかと思ってたわ
178: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)19:45:49.33 ID:ZIxnZ3mM0(1) AAS
とりあえず、ナムコのソフト買っとけばハズレなしだったな
トーワチキは何買ってもハズレだった…
375: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)00:05:40.33 ID:rOwXpI0o0(1) AAS
なむこんにちは
せがとてもたかい
523(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)14:09:14.33 ID:yOcuoiPa0(13/14) AAS
>>520
いや普通に生産ラインの有無の差だろ
>>509
生産ラインの有無の差は容量の差にもなったよな
コナミ自社生産のゴエモンが2メガビットあったのに、後から出たエニックスが任天堂に委託したドラクエ2が1メガビット
コナミあたりが2メガROM提供してたらドラクエ2は一枚絵や舞踏会など色々表現できたかも
567(2): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)19:56:59.33 ID:ZL0d5qFN0(2/2) AAS
ナムコットシリーズには色々と面白いゲームがあったが
ナムコ版三国志が一番面白かったな
クリアまで数十時間かかる光栄の三国志と違って、十時間程度で決着がつくのがよかったw
計略に掛かってばかりで扱いに困るバカ武将も速成で教育出来たりして
572: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)20:18:59.33 ID:4uxkl6rm0(4/13) AAS
>>559
ポータブル機は学研とエポック社とバンダイと・・・TOMYが出してたっけか
659: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)05:48:08.33 ID:oBxrAafg0(1) AAS
ここまで新明解ナム語辞典無し
ちな今まで買った中で一番高い本
696: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)13:00:19.33 ID:oK4JHW8j0(2/3) AAS
>>675
あれはカルチャーブレーンに名義貸し
そのため2はカルチャーブレーンから出た
779(1): @無断転載は禁止 2017/02/03(金)11:52:08.33 ID:uNTKpQkQ0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s