[過去ログ] 【野球】「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている★4 [無断転載禁止]©2ch.net (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/12/29(木)16:37 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
以前に「球界消滅」という本を通して、プロ野球がメジャーに吸収され再編の道を歩むというフィクションで、メジャー流出が止まらない球界のピンチを紹介したが、2016年10月に出版された「野球崩壊」(広尾晃著)は野球の裾野を形成する野球少年が年々減少していて、野球の将来は危機に直面しそうだと警告している。
▽プロ、アマ頂点は盛況
16年のプロ野球は昨季より微増の約2500万人(1試合平均約2万9千人)となる観客動員を記録。高校野球の甲子園大会は夏が1日平均7万2000人、春が同6万5000人と多くのファンが詰め掛ける相変わらずの人気ぶり。プロ、アマとも盛況なのだが、将来を担う子どもたちが「野球よりサッカーを選んでいる」現状が顕著になっている。
前々から少年野球の指導者から「野球をやる子どもが減っている」と聞いていたが、あちこちで頻繁に小、中学生の野球大会が開催されていて実感が伴っていなかった。
▽難問中の難問
省26
17(2): @無断転載は禁止 2016/12/29(木)16:41 ID:2367KTY80(4/6) AAS
激減!県内少年野球 高知新聞連載
外部リンク[html]:www.kochinews.co.jp
>>1の元記事だ
心して読めよ焼き豚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*