[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:37 ID:9JCsJPue0(1/8) AAS
アンチの最後の砦
「どれだけ売れても評価はされない!数年もすれば忘れられてる!」が瓦解して痛快だわ
185: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:46 ID:9JCsJPue0(2/8) AAS
片隅は作品自体は良いよ、今年の傑作2本あげろと言われれば、迷わず君の名は。と片隅を挙げる
ただ、片隅がこれだけ動員好調なのは、君の名はという大河の恵みがあってこそなのだから君の名は叩きしてるシネフィルどもはもう少し謙虚になれ
367(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:19 ID:9JCsJPue0(3/8) AAS
押井が君の名は頑なに見ようとしないんだよな
「60代のジジイが高校生の恋愛映画なんぞを見る理由なんてものがあるわけが無い」と言って
君の名はは恋愛映画である以上に、押井が今までやってきた夢現映画の集大成的な作品だから、俺はその系統のアニメの始祖である押井がどう評するのか、非常に楽しみだったんだが
395(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:25 ID:9JCsJPue0(4/8) AAS
>>352
最高の洋食と最高の和食出されてどっちが優れている?って聞くようなもので、もはや好み違いでしか無い
俺にとっては君の名はがあまりに別格過ぎるけど、片隅も他の年ならダントツで年間ベストとして選ぶだろう
441: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)09:34 ID:9JCsJPue0(5/8) AAS
>>429
千尋超えるにはあと100億稼がにゃならんから無理
次回作が君の名はに匹敵する傑作なら千尋超えは十分狙える
895: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:23 ID:9JCsJPue0(6/8) AAS
>>882
バカウヨは愛国心溢れる映画だと受け取って絶賛するし
バカサヨは反戦日本批判映画だと受け取って絶賛する
907(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:26 ID:9JCsJPue0(7/8) AAS
>>902
ところがそれをやっちまってるのがアンチ側よりも片隅信者なんだわ
特に君の名はsage片隅ageに必死な評論家連中
967(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:39 ID:9JCsJPue0(8/8) AAS
>>938
キャラデザ総作画監督の安藤雅司は千と千尋を最後に宮崎駿とはケンカ別れ
他のジブリ関係メーターは、宮崎引退に合わせてみんなクビにされた
まぁ、出て良かったと思うよ
宮崎駿の元でいくら功績を残そうが、宮崎駿の名前に隠れてしまうからな
君の名は関係のTV特集では、安藤雅司の名前は新海radに次ぐレベルで前面に出てる
日本最高峰のアニメーターとして、ようやく世間に認知された感がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*