[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:iK/gQC5e0(2/2) AAS
>>140
あのハゲ異常な位
この世界の片隅に評価してるよな
ハードル上がりまくってるけど見んの楽しみ
147: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:IuV8ZfCP0(1) AAS
町山は君の名はを評価してないんだよな
148
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:K9zjGSZa0(4/8) AAS
>>130
20年後に語り継がれるタイプの映画で無い事は間違いないと思う
149: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:yp5cqoce0(3/4) AAS
>>133
>>138
>>140
そんなガラパゴなランキングで大丈夫か?
敬愛する是枝カントクに怒られっぞw

なお、世界での評価↓

英テレグラフ紙:
「君の名は。」★5/5
外部リンク:www.telegraph.co.uk
「この世界の片隅に」★4/5
省6
150: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:0+KIgtYL0(1/2) AAS
宮崎涙目
151: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:41 ID:sy3N7JFc0(8/48) AAS
>>133
褒めればほめるほど一般人が引く昨今
152
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:41 ID:4KnVBE7v0(1) AAS
>>140
宇多丸は金もらった映画しか良く言わない
153
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:41 ID:RHb9hSHN0(1/3) AAS
日本でもそうだけど批評家の評価が高いから大衆に受けるとは限らない
そもそも欧米ではJKがヒロインの映画はタブーなのである
154: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:42 ID:vQqruELf0(1/3) AAS
200億取ったんだろ?
まだ煽る必要あんのかよこの映画
155
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:42 ID:DKnFOXJy0(1/3) AAS
日本的オタアニメがウケる土壌が出来てきたんだなあ
156: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:ohJhWqDa0(1) AAS
>>133
この世界の片隅って映画は売れてない癖にステマが酷いな
157: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:hSEOKH3e0(2/4) AAS
>>140
適当過ぎるw
158: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:K9zjGSZa0(5/8) AAS
宇多丸はいつの間にかただの映画評論家になったな…
159: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:8qjgM2QT0(1) AAS
オタクほど難解な物を好むって事かな
160: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:HqdGXHa20(1) AAS
あ、これはヒットしないわ
161: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:VAfgMR6v0(1) AAS
なんとなくブスがちやほやされて気分悪いっていう感情と似ている
162
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:sy3N7JFc0(9/48) AAS
>>153
そうか?
いわゆる「反抗もの」とか結構あんでね?
163: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:pJXPeo/Z0(4/5) AAS
片渕>>>深海
片渕は本物だわ
164: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:43 ID:G6buGj5S0(1) AAS
日本にはまともな映画評論家がいないからな
165
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:44 ID:PTlLDtCc0(6/7) AAS
>>133
日本人だから面白く感じるって部分もあると思うよ
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s