[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:18 ID:Hmjr/Hw50(11/14) AAS
>>861
お子ちゃまだから説明は無理
プロの評論をコピペしてドヤ顔するだけ
874(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:18 ID:W912QHU30(9/15) AAS
>>861
見ればわかるよ
あえて言えば戦中の日常、普通がスゴイ映画だよ
派手さやエンタメを求める人にはおすすめできないけど
875: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:18 ID:sy3N7JFc0(47/48) AAS
>>867
煽ってる奴らは内容を語れないようだね
876: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:18 ID:EFN40A3o0(17/28) AAS
>>855
これだから信者は嫌われる
数字や勝ち負けでしか語れない
映画の内容については具体的な記述無しで、ひたらすら感動した泣いた絵がきれいの繰り返し
877: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:18 ID:iS8KMAmb0(1) AAS
パヤオの今後が楽しみだ!
878(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:19 ID:dwBjPa8i0(1) AAS
世界興収で千と千尋を超える可能性出てきたな
宮崎このスレ見てるー?
879(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:20 ID:W912QHU30(10/15) AAS
>>870
見てないからそんなことに固執するんだよ
日本人で見てそんなこと言ってるなら残念としかいいようがない
880: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:20 ID:EFN40A3o0(18/28) AAS
>>861
そもそも片隅未見なんだが?
これだから信者は困る
敵か味方か、敵ならどの陣営かでしか考えられない
881: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:20 ID:kHSXpjq90(1) AAS
制作費10億円未満でもパヤオを超えられるって分かったな
千尋だけは超えられない壁になっているけど
他の監督もやる気出るだろ
882(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:20 ID:x0aRgedZ0(1/3) AAS
この世界の片隅って反日映画なん??
そういう映画を支持してる輩が君の名は。をdisってるの??
883: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:20 ID:mIY8CMds0(1) AAS
もののけ姫とか千と千尋の神隠しの評価ってどうだったんだ?
五点満点?
884: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:20 ID:uWHEUqSu0(1) AAS
パヤオもやる気になってるから結果的に良かったでしょ
885(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:21 ID:c8Rg3wNv0(2/2) AAS
>>861
君の名は。は信者だらけでTwitterやフェイスブックやらでアイコン顔出し女子高生やらもいたるところでステマ(?)
何度もリピートして映画館に足を運んだり聖地巡礼する熱心な信者も
片隅信者は2ちゃんで主に活動
アイコン顔出ししてステマ(?)してるのは極少数
2ちゃんでは2016年ナンバーワン作品扱いのステマ
886: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:21 ID:cR1jUhIM0(3/3) AAS
海外の賞はコネと金で何とかなるの多いだろ。モントリオール何とかとかw
取引だから。
887: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:21 ID:hje7bTaL0(2/3) AAS
海外で受ける理由って内容よりあの新海の映像に感動してんじゃないの?
今まで新海作品みたことある日本人はすでに映像美には評価してたわけで
今回の君の名は ではじめて新海作品をみた外国人が映像に驚くのは想像できるんだが
どうしてもラッドの曲では失笑されてるイメージしかわかないw
888(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:21 ID:Hmjr/Hw50(12/14) AAS
>>874
な、この程度の誰でも言えるようなことだよ
これでもプロとか他人の意見を参考にしてる
基本スゴイ、スゴイ、JKと一緒
889: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:21 ID:onNMYMRJ0(1) AAS
世界中が脳が退化して現実逃避しはじめた
890: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:21 ID:W912QHU30(11/15) AAS
>>882
見てないやつに限って反日って言ってるだけだよ
そもそも監督がエスコン4,5のシナリオ、監督とかやってるような人なのに反戦映画とか言ってるし
891: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:22 ID:/tQPI05J0(1) AAS
曾野綾子がイギリス人作家が集まって話してる中に入ったとき
彼らはどうやったら本が売れるか、どういう物語が大衆に受け入れられるか熱心に話し合ってて
日本人作家はこんな事恥ずかしくて絶対口に出せないので率直な彼らに驚いたって書いていた
日本では売れることは悪い事みたいな刷り込みがあるからと
大衆文化なのに売れると馬鹿にする日本人って昔からかわらんな
892: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)11:22 ID:xsYEIMeO0(3/3) AAS
瀧くん格好かわいいけど、もう少し髪型どうにかならなかったのw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*