[過去ログ] 【映画】「君の名は」 イギリスでは The Guardian、EMPIRE、The Telegraph の3誌がそろって5つ星の最高評価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(6): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:pJXPeo/Z0(1/5) AAS
マスゴミが報道しないけど片隅の方が評価されてるよね
カルトの君の縄など比較にならない

【第38回ヨコハマ映画祭】2016年日本映画ベストテン

第1位「この世界の片隅に」片渕須直
第2位「湯を沸かすほどの熱い愛」中野量太
第3位「ディストラクション・ベイビーズ」真利子哲也
第4位「シン・ゴジラ」庵野秀明
第5位「永い言い訳」西川美和
第6位「淵に立つ」深田晃司
第7位「怒り」李相日
省4
134: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:iK/gQC5e0(1/2) AAS
いっぱい売れる要素詰め込んでそれがちゃんとヒットするってすごいよな
大体が思惑と外れて大滑りすんのに
夫のカノジョみたいに
135: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:nuU3m9XT0(1) AAS
>>64
みてると自然に気にならなくなるよ。
136: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:iQ0PKyNN0(3/4) AAS
>>124
アニメに関しては日本のほうが遥かに見る目が厳しいよ
そういう土壌があるからいい作品が生まれるんであって、海外のぬるい評価なんてクソみたいなもんだ
137
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:OtFZLCedO携(1/3) AAS
支持してるのはマイノリティの黒人系が多いね
イングランドの典型的な英国人は辛口評価なのが興味深い
印象に残ってるのは
不思議の国のアリスと比べるとファンタジーでない
という意見で、絶賛コメントも瀧と三葉に感情移入している日本人と異なるのも興味深いね。
海外受けの最大の要因は映像だと思うね。
138
(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:pJXPeo/Z0(2/5) AAS
片隅>>>>君の縄

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
★★★2016年ぷらすと的ベスト映画決定!★★★
1位→この世界の片隅に
2位→ハドソン川の奇跡
3位→エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に
4位→イット・フォローズ
5位→FAKE
6位→湯を沸かすほどの熱い愛
7位→シング・ストリート 未来へのうた
省3
139: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:38 ID:3ilraSn90(2/2) AAS
言の葉はわいせつなだけ
140
(7): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:39 ID:pJXPeo/Z0(3/5) AAS
宇多丸が選ぶ2016映画ベスト10 今月のキネマ旬報より
君の縄、ランクインならずw
片隅は1位

1位 この世界の片隅に
2位 シングストリート
3位 ズートピア
4位 ヒメアノール
5位 シン・ゴジラ
6位 サウルの息子
7位 葛城事件
省3
141: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:39 ID:nHqIuOo30(1) AAS
大ヒットしたいならまずは日本人向けに作れってことだな
評価はあとでついてくる半々くらいで
142: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:39 ID:JAet9YrJ0(1) AAS
シンゴジラと比較する奴いるけぢ
庵野のオナニーと比べてどうする
143: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:39 ID:sy3N7JFc0(7/48) AAS
>>122
かぐや姫の感想はテクスチャにふれたものはほとんど皆無というか
むしろ嫌悪感ばかり、ヲタはセル画のカキッとしたトレースがないと駄目みたいだな
144
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:39 ID:V9GyWKT30(2/2) AAS
>>128
新海ヲタ的には今後も秒速でしょ
ラピュタとナウシカが秒速でもののけ姫と千と千尋が君の名は的な立ち位置
145: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:BtNljzwX0(1) AAS
>>123 先入観という意味では「クローズドノート」を、「別に」を知ってから観るか観ないかの違いに似てる。
146: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:iK/gQC5e0(2/2) AAS
>>140
あのハゲ異常な位
この世界の片隅に評価してるよな
ハードル上がりまくってるけど見んの楽しみ
147: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:IuV8ZfCP0(1) AAS
町山は君の名はを評価してないんだよな
148
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:K9zjGSZa0(4/8) AAS
>>130
20年後に語り継がれるタイプの映画で無い事は間違いないと思う
149: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:yp5cqoce0(3/4) AAS
>>133
>>138
>>140
そんなガラパゴなランキングで大丈夫か?
敬愛する是枝カントクに怒られっぞw

なお、世界での評価↓

英テレグラフ紙:
「君の名は。」★5/5
外部リンク:www.telegraph.co.uk
「この世界の片隅に」★4/5
省6
150: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:40 ID:0+KIgtYL0(1/2) AAS
宮崎涙目
151: @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:41 ID:sy3N7JFc0(8/48) AAS
>>133
褒めればほめるほど一般人が引く昨今
152
(1): @無断転載は禁止 2016/12/05(月)08:41 ID:4KnVBE7v0(1) AAS
>>140
宇多丸は金もらった映画しか良く言わない
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.498s*