[過去ログ] 【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:30 ID:S/sYcakp0(1) AAS
大田にがサッカーやってたらクリロナ越えたな
370: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:30 ID:dKZ4cI8G0(2/4) AAS
>>360
弱小野球部と弱小サッカー部を比較して語ってんじゃねーよアホw
371: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:30 ID:SHNXyQWw0(4/4) AAS
>>334
ファースト以外の内野手で凄い選手のほうが他競技適正はあるだろうな
ピッチャーってテニスでいうとビッグサーバーみたいなもんで、ピッチングの能力あるだけで他に細かく動く能力があるか微妙
372
(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:30 ID:ZepGo2Mv0(6/17) AAS
野球に挫折して多種目のプロになったやつはいるけど
サッカーはいないからなあ
373: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:30 ID:TUJ08JPz0(2/2) AAS
>>357
ガソリンスタンドアルバイトwwwwwより走ってないとかww
やきうって本当にスポーツかよw
374: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:31 ID:OJM1W+cR0(1/4) AAS
俺は2ちゃんで唐突に語られる自称野球部のサッカーうまかった自慢を信じるほどバカではない
甲子園の予選に助っ人で参加したサッカー部の活躍は信じるけどね
375: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:31 ID:371M5LNk0(15/23) AAS
やきうはサッカー越える前にメキシコを越えろよwwwwwwwwww
376: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:31 ID:1hMuZx9T0(18/27) AAS
>>372
ジャンボ尾崎と磯貝の差
だな
377: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:31 ID:dKZ4cI8G0(3/4) AAS
>>368
けったらどこにボールがとぶかわからんやつらがそんなこと出来るわけないだろ
378
(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:32 ID:dh0Rz72s0(6/9) AAS
>>357
ウソつけ何が野球の平均距離700メートルだよww
ベンチと守備位置の往復8、9回だけで700メートルいくわwwwwwww
379
(2): @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:32 ID:ZepGo2Mv0(7/17) AAS
チビしかやれない時点でスポーツとしてどうよ
380: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:32 ID:OJM1W+cR0(2/4) AAS
>>372
五輪のメダリストとか普通にいるけどなw
381: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:32 ID:4SQAGpzj0(8/9) AAS
>>357
GKですら走行距離は数キロいくのになw
ポジション修正するから
382: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:32 ID:EdwGaAY50(2/3) AAS
デブがやれる時点でスポーツじゃない
383: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:32 ID:Q2l4D7K40(2/6) AAS
俺が野球部だったころは毎日20キロ走り込みだったけどな
サッカー部はたらたらボール蹴ってるだけ、どっちがスタミナあるかなんて一目瞭然だろ
384: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:33 ID:bg2QCAXj0(1) AAS
リフティングなんてお手玉をサッカー扱いしてるようじゃ日本のサッカー界の先が知れてる。
385: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:33 ID:+w6EYOTq0(5/6) AAS
>>368
その比べ方は意味ねーよww
ギャグで言ってんのか、毎回毎回
386
(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:33 ID:8JXpzJmr0(4/7) AAS
ジャンボ尾崎が凄かっただけで、その後プロ野球諦めてゴルファーになったのは
磯貝と大差ない
387: @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:33 ID:6mNO/Vit0(1/2) AAS
サッカーと野球じゃそれぞれ求めて作ってる筋肉が違う。同じ動きとか無理だから。これは他スポーツでも同じ
388
(1): @無断転載は禁止 2016/12/01(木)17:33 ID:zhIjiZMk0(1) AAS
天才チビッ子サッカー少年とかが
1時間でもリフティングしていたりする映像を良く見かけるけど
この手の奴の回数とか持続時間ってサッカーの上手さとちゃんと関係があるのかな

まあ、サッカーに限らず日本のスポーツ界は
変な所が形式張っているというのか、無意味な努力やるのが好きな印象があるけど
もっと、効率性を追求しないのかな

他所の国のサッカー選手に与えられた時間だって同じなのだから
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s