[過去ログ] 【東京五輪】都議会のドン「五輪道路」受注業者から献金 [無断転載禁止]©2ch.net (166レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): ふんわり ★@無断転載は禁止 2016/08/24(水)16:09:31.63 ID:CAP_USER9(1) AAS
豊洲新市場に移転した後の築地市場を通る道路・環状2号線の関連工事を、“都議会のドン”内田茂都議(77)の
献金企業が複数受注していることがわかった。

 環状2号線は、晴海の選手村から新国立競技場を結び、2020年東京五輪のメインストリートとなる予定で、
“オリンピック道路”とも言われる。内田氏の地元・千代田区神田から江東区有明まで約14キロの道路だが、
約5キロの虎ノ門−豊洲間は長く未開通だった。しかし、東京五輪招致を目指す中、東京都の整備計画を
都議会自民党が支援し、虎ノ門−豊洲間の着工が決まった。一昨年には虎ノ門−新橋間が開通し、
残るのは新橋−豊洲間の約3.4キロとなった。ただ、この区間は、築地市場の敷地内を通る予定で、
移転を急ぐ大きな理由になっている。都庁幹部が解説する。

「内田氏率いる都議会自民党としては、是が非でも2020年の五輪開催までに開通させたい。
すでに工事カレンダーはギリギリで、『移転予定日の11月7日は譲れない』と言っていました。
省10
93: @無断転載は禁止 2016/08/24(水)17:38:30.63 ID:XjtvCHWS0(1) AAS
これはしょうがないだろ

てか、政治自体がこのシステムだろうに。
もともと個人の願望を聞いて税金でそれを実現するのが政治家なんだから。

心情はすごく理解するけどw
マロングラッセとかのど詰まらせて窒息して死ねって思うもんなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s