[過去ログ] 仏メディアが「電通のメディア支配」を特集!電通にとって都合の悪い人物はテレビに出れなくなったり、都合の悪いニュースは報道されなくなったりする★2©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385
(1): @無断転載は禁止 2016/05/19(木)19:46 ID:x3bJHWp8O携(1) AAS
>>363
有能だったし、先見の明があったから

戦後、4代目社長の吉田秀雄になり伸びた。
吉田は優秀な人材を集めた
戦後の海外からの引き揚げてきた人間、旧軍人、満州鉄道人脈など
誰でも何かで手腕を発揮した者はたとえ型破りでも取りまくった
マスコミ界で公職追放された有力者を集めて、「旧友会」という食事会をして電通で世話をした
朝日新聞社長や毎日新聞社長や正力松太郎などそうそうたる顔ぶれ
いずれ、吉田は彼等が復帰して活躍するだろうと見込んでいたらその通りになった
テレビに対しても、テレビ開局に先立ち準備していた。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s