[過去ログ] 仏メディアが「電通のメディア支配」を特集!電通にとって都合の悪い人物はテレビに出れなくなったり、都合の悪いニュースは報道されなくなったりする★2©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)16:10:41.78 ID:09PfyFuh0(1) AAS
キックバックウマー
86: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)16:31:56.78 ID:NWYRV/0iO携(2/2) AAS
>>55
どこも同じ様なシステム業種変わるが行政もそうじゃん殆ど外注で高給取りの公務員は暇で遊んでるよなw
92: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)16:35:09.78 ID:IP8165Jk0(1) AAS
土人の国と思ってるんやろな
149
(1): @無断転載は禁止 2016/05/19(木)16:54:41.78 ID:x9fJx+u00(2/9) AAS
電通は顧客企業の名誉を守れたらそれでいい会社だから、ネットで叩かれても屁でもないんだよ
電通にとって一般人は客じゃないからな
210
(1): @無断転載は禁止 2016/05/19(木)17:15:38.78 ID:9xADVM/g0(1) AAS
朝の辛抱のニュースでは電通ってはっきりいってた
215
(1): @無断転載は禁止 2016/05/19(木)17:16:53.78 ID:WJ3fTvor0(2/6) AAS
>>199
それは左翼側の方が矛盾が大きいからだろう
安倍や原発勢力が権力を駆使して報道に圧力掛けたって「やっぱり
やってるよねー」ってなもんだが左翼が報道に圧力を掛けてたら
「え?民主主義どこ行ったの?」って話になる
285: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)17:49:38.78 ID:s9XjygGR0(1) AAS
電通のせいでテレビがブサイクAKBだらけになってしまった
393: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)19:55:41.78 ID:LQqOj+xx0(1) AAS
検閲は法律が禁じていたはずだ
405: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)20:11:53.78 ID:o9mgYksK0(4/4) AAS
なぜ?日本のテレビ番組がおもしろくないか

電通という在日企業が、権力を持ち、番組作りにまで口を出している。

同じ在日企業の吉本、その吉本芸人は,
決してホサれることはない。
683: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)14:18:24.78 ID:pVSBuLAj0(2/3) AAS
電通は韓国に帰れよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s