[過去ログ] 仏メディアが「電通のメディア支配」を特集!電通にとって都合の悪い人物はテレビに出れなくなったり、都合の悪いニュースは報道されなくなったりする★2©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111
(1): @無断転載は禁止 2016/05/19(木)16:41:37.28 ID:6rMlZWtS0(1/2) AAS
>>103
政治家に圧力かけられてる〜みたいな被害者ヅラしてるジャーナリストどもは
電通に圧力かけられてる〜みたいなアピールしろってんだよ ほんとw
214: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)17:16:23.28 ID:RRqLTits0(3/4) AAS
電通の客は自民だけじゃないんで
民主党も利用しているし、額としては民主党の方が上とうデータもある
放送局とかはもちろん電通と商売しているから、パヨク陣営の金額が余裕で上、
結果、報道見て分かるように自民叩きに舵切られてるんだけど
222: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)17:20:14.28 ID:avNbK4NB0(6/6) AAS
博報堂の永遠の二番手感
こいつらがもっと頑張らなあかんやろ
273: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)17:40:48.28 ID:CNnW25GC0(1) AAS
ガゼッタなど複数メディアが電通とACミランの裏契約を暴露 
現地メディアにハッキリHondaの為にDENTSUがMILANと契約をしたと書かれています

外部リンク:www.gazzetta.it
315: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)18:16:31.28 ID:QMn+7Fe30(3/11) AAS
>>大日本帝国、満州傀儡政権、国策組織
満映➡電通。

覚えておきなさい。
339: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)18:34:30.28 ID:GuBEgfUz0(2/2) AAS
佐野 研二郎の作品を東京五輪のロゴに選んだインチキ審査員の中に
かなりの電通関係者がいたことなどには、まったく触れようとも
しないのはどういうわけだ。
まるで電通が自民党政権べったりみたいに書いてるけど、実際には
電通の中には在日朝鮮人が多勢もぐりこんでいるというのは有名な話だよww
なんでそういうことを書かないんだよ。
400: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)20:07:29.28 ID:o9mgYksK0(2/4) AAS
電通に葬られた
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉その2

また逆に電通は自社の子会社のみならず大手新聞社、全国・地方テレビ局、
その他のマスメディア関連会社に社長やトップクラスの役員として人材を供給する。

他の国では広告代理店は、単なる仲介業者である。

が、日本ではスポンサーがどのような広告をどこに出すべきかまで、すべて電通が決めることが多い。
アメリカでは、番組がどのていど商業的に成功しているかを評価するのは、 独立した視聴率調査会社であるが、

日本ではこの機関も電通の手に握られているのである。
省1
455: @無断転載は禁止 2016/05/19(木)23:29:38.28 ID:QMn+7Fe30(11/11) AAS
知ってた。
480: @無断転載は禁止 2016/05/20(金)01:12:55.28 ID:PoppQbyO0(1) AAS
 ロナルド・レーガンの元乗組員たちは事故から約1年9カ月後の2012年12月、
「東京電力福島第一原発事故で東電が正しい情報を示さず、被曝(ひばく)した」として
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁に提訴。当時、艦載機部隊の管理官だった
シモンズさんも訴訟に加わっている。

 「空母では当初、海水蒸留装置の水を飲んだり、その水で調理した食事をとったりしました。
現場海域に着いてから3日後の2011年3月15日、艦長が『水を飲まないように』と命じました。
だが、すでにシャワーを浴びたり、水を飲んだりしたあと。その後も、甲板の洗浄には汚染された海水を使っていました」

 「乗組員は強い放射線にさらされ続けましたが、当時は健康へのリスクに無知でした。
私たちは人道支援にあたったのであり、核惨事に対応できたわけではない。東電が正しい情報を出していれば、
違った対応がとれたはずです」
省8
548: @無断転載は禁止 2016/05/20(金)05:43:10.28 ID:ta7tk1EA0(6/30) AAS
>>546
田原総一郎自選集にある電通も読んで
638: @無断転載は禁止 2016/05/20(金)14:05:00.28 ID:P2VNNAwQ0(1) AAS
電通デモはまだか?
705: @無断転載は禁止 2016/05/22(日)05:19:45.28 ID:lRr47DmG0(2/2) AAS
>>702
それはないよ、もうテレビや新聞でアンコンするのは不可能
ネットの時代に嘘はつけない、なんたってGoogle先生ですら
Google八分がバレるくらいだからね、つまり情報統制は無理で
隠すよりもはっきり報道した方がまだ信用は保つ事が出来る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s