[過去ログ] 【サッカー】<W杯アジア最終予選>FW大久保嘉人「最終予選はすんなりは行かないですよ」©2ch.net (111レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/05/09(月)20:01 ID:CAP_USER9(1) AAS
9月からW杯最終予選に突入する日本代表。これまでとはレベルの違う戦いになるだけに、より一層準備が大切になってくる。
中でも要警戒なのはアウェイでの試合だ。過去にはホームで圧勝した相手にアウェイで敗れたこともある。最終予選経験者は敵地での怖さを揃って口にする。(取材・文:元川悦子)
■無視できない大久保の証言。本人は招集に意欲
「特に守備の選手は途中出場でピッチに立つ機会は滅多にないし、攻撃陣みたいに少しずつ出てコンディションを整えることはできない。
だからこそ、普段の練習がすごく大事になってくる。サブの立場が続くとどうしても難しさはあるけど、代表選手は『監督が好きで呼んでくれている』ってことを忘れちゃいけない。
仮に『サポート役に回ってくれ』と言われたとしても、期待されて選ばれていることには変わりない。
そういう意識を持ってみんなでチームを支えていけば、最終予選は勝ち切れると思います」と栗原は前向きなアドバイスを口にした。
ただ、重要な序盤戦で取りこぼしが続くなどの緊急事態が起きれば、ベテランの再招集という話にもなりかねない。
ハリルホジッチ監督が「真の点取屋だ」と絶賛した大久保嘉人(川崎)は、その候補者筆頭だろう。
「自分も2010年の南アフリカの時を経験しているけど、最終予選はすんなりは行かないですよ。
(韓国代表GKのチョン・)ソンリョンともそういう話にはなったし。実際、途中で躓いたりすれば、俺とかベテランが呼ばれる可能性はあるやろね。
そのための準備はつねにしとかないと。それは大事ですね」と大久保自身も強い自覚を口にした。
彼ら年長者の再招集も含めて、ハリルホジッチ監督には2手先、3手先の展開を想定した入念な準備を進めてほしい。
最終予選だけは絶対に失敗は許されないのだから。
巧みなスローインから岡崎慎司(レスター)を経由して前田遼一(FC東京)の決勝点をお膳立てするいい働きを見せた。
「ああいうトリックプレーとかセットプレーで点が入ればチームは楽になりますよね」と本人も振り返ったが、
彼らのように突如、出番を与えられても計算できる仕事をしてくれる選手が数多くいれば、最終予選でも波のない戦いができるはず。
ゆえに、チームの底上げを今後も図っていく必要があるのだ。
フットボールチャンネル 5月5日(木)9時30分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
▼W杯アジア最終予選日程
[2016年]
09/01 vsUAE(H)
09/06 vsタイ(A)
10/06 vsイラク(H)
10/11 vsオーストラリア(A)
11/15 vsサウジアラビア(H)
[2017年]
03/23 vsUAE(A)
03/28 vsタイ(H)
06/13 vsイラク(A)
08/31 vsオーストラリア(H)
09/05 vsサウジアラビア(A)
外部リンク:web.gekisaka.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*