[過去ログ] 【音楽】「ロックスターは一般人に比べて25歳若くして亡くなる傾向がある」 シドニー大学が研究結果を発表 [無断転載禁止]©2ch.net (790レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)00:38 ID:8/Z0IDfs0(1/13) AAS
そしてロジャー・ダルトリー(72歳)は今年も
「I hope I die before I get old(老いぼれる前に死にてぇぜ)!」と歌うのさ
347
(2): @無断転載は禁止 2016/05/07(土)00:54 ID:8/Z0IDfs0(2/13) AAS
>>328
ピストルズの代表曲のほとんどを作ったのは初代ベーシストのグレン・マトロックなのに、ピストルズファンの大抵はロクに弾けないシドこそピストルズの象徴だと考えるジレンマ
386: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)01:18 ID:8/Z0IDfs0(3/13) AAS
>>357
っていうか、尾崎ってロックというよりフォークだよな。
408: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)01:28 ID:8/Z0IDfs0(4/13) AAS
The 27 Club
ロバート・ジョンソン:1938年8月16日(27年と100日)
ブライアン・ジョーンズ:1969年7月3日(27年と125日)
ジミ・ヘンドリックス:1970年9月18日(27年と295日)
ジャニス・ジョプリン:1970年10月4日(27年と258日)
ジム・モリソン:971年7月3日(27年と207日)
カート・コバーン:1994年4月5日(27年と44日)
エイミー・ワインハウス:2011年7月23日(27年と312日)
425: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)01:37 ID:8/Z0IDfs0(5/13) AAS
>>422
レッドベリー
460
(2): @無断転載は禁止 2016/05/07(土)02:04 ID:8/Z0IDfs0(6/13) AAS
ヤクに溺れてホームレスになった末、バーの用心棒に殴り殺されたジャコ・パストリアスこそロック。
ジャズ・フュージョン系のミュージシャンだけど。
467
(1): @無断転載は禁止 2016/05/07(土)02:08 ID:8/Z0IDfs0(7/13) AAS
>>466
まだ71歳
470: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)02:13 ID:8/Z0IDfs0(8/13) AAS
>>468
禿げて太ったヒキニートになったシド・バレットのほうが・・・
画像リンク[jpg]:www.tapthepop.net
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
485: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)02:40 ID:8/Z0IDfs0(9/13) AAS
新しいからカッコいいってのは無いわ。
今の少年ジャンプが80〜90年代を超えられないしモトGPやF1が昔よりずっと早くなっても昔ほど興奮できないのと同じように、同時多発的に才能ある連中が次々現れて刺激しあってレベル高くなる時代ってのはある。
少なくとも今のロックはそういう時代じゃない。
489: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)02:49 ID:8/Z0IDfs0(10/13) AAS
SRVの事故死の記事読んだ時はしばらく茫然自失だった。
496
(1): @無断転載は禁止 2016/05/07(土)03:02 ID:8/Z0IDfs0(11/13) AAS
>>494
むしろ、どんどん先祖返りしてる。
最近はハウリン・ウルフとか。温故知新という奴ですね
514
(1): @無断転載は禁止 2016/05/07(土)03:17 ID:8/Z0IDfs0(12/13) AAS
>>510
わりとマジで教えてくれ
おいら、期待の若手がデレク・トラックスってくらい最近の事情に疎いんよ
682: @無断転載は禁止 2016/05/07(土)18:15 ID:8/Z0IDfs0(13/13) AAS
>>658
馬鹿者!チキンカツだ!
>>662
原宿の「福よし」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*