[過去ログ] 【野球】プロ野球が国民的娯楽ではなくファンだけの楽しみになりつつある 横浜で転入家族を無料招待©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)12:53 ID:5q3WLeP20(1/7) AAS
>>202
特定の人々に利益を与えるどころか、自分たちが出資している団体に利益誘導を図ってる、だからな
自局が製作した映画を自局の情報番組で取り上げて出演者をゲストに呼ぶ、なんかもそうだけど
電波の私物化が酷すぎる
301: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)13:00 ID:5q3WLeP20(2/7) AAS
>>297
発券枚数かな?
いちいち数えてるとも思えないがw
336: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)13:21 ID:5q3WLeP20(3/7) AAS
>>329
そもそも広告費をかけなくても全メディアが勝手に宣伝してくれるしな
普通に考えれば他のスポーツやエンターテイメントはかなうはずがない
418: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)13:52 ID:5q3WLeP20(4/7) AAS
>>392
単に広告費詐欺でしょ
444(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)14:07 ID:5q3WLeP20(5/7) AAS
>>426
球団は財務諸表を公開してないから、なぜ運営できているのかはわからないよ
ただ、ロッテだかどこかの球団の代表者が「たとえ全選手の年俸を0にしても赤字」みたいなことは言ってた
まぁ、いろんなお金が動いているんでしょう
469: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)14:16 ID:5q3WLeP20(6/7) AAS
>>465
2007年の段階でコレか・・・
今はどうなってるんだ
558(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)14:56 ID:5q3WLeP20(7/7) AAS
>>543
野球の球団は財務諸表を公開してないからねー
野球事業に関係ない使い方をしてようとチェックしようがない現状では、制限とは言えないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s