[過去ログ] 【野球】四国アイランドリーグ、赤字は11年連続 観客動員数は昨年から9%減 [無断転載禁止]©2ch.net (484レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192
(1): @無断転載は禁止 2016/04/02(土)00:57 ID:4tG52yJ50(1/4) AAS
野球の独立リーグは新しく作る分には規約も基準もないし
食いっぱぐれてる野球関係者(選手含む)は一杯いるから安く立ち上げられるし
構想は一杯でるけど成功してるのはBCリーグくらいじゃないかな
210: @無断転載は禁止 2016/04/02(土)01:05 ID:4tG52yJ50(2/4) AAS
まあ野球は絶対的な天上界のNPBとアマチュア(特に高校生)、
後はスキマ産業だからピラミッド型のサッカーとは比較のしようがない
独立リーグが盛り上がるのはすべてNPBがらみ
かつての有名選手が来たとか3軍と練習試合をやるとか育成?に送り込んだとか
229: @無断転載は禁止 2016/04/02(土)01:24 ID:4tG52yJ50(3/4) AAS
2015年1月の記事だけど
外部リンク:thepage.jp
>さらに今シーズン、リーグでは経費圧縮の方策として土日中心に行っていた試合を
平日の連戦中心に変更、試合期間を集中させて高校野球などと競合する6、7月には
試合を行わず北米に遠征することを決めた。

この結果どうなったかというと
2014 試合数 72 動員数 91,925 1試合平均 506.5
2015 試合数 68 動員数 85,958 1試合平均 597
239: @無断転載は禁止 2016/04/02(土)01:51 ID:4tG52yJ50(4/4) AAS
徳島は明確に入場者数が少ないし
今年も動員低迷赤字続きだと1チームだけ撤退もあるかも
まあ2010年時の累積赤字は1億5千万つうから誰かがなんとかするんだろうけど

wikiから 徳島は
2010 メインスポンサー撤退(赤字 累積1億5千万)
2010〜2011 スポンサー見つからず四国アイランドリーグ直営(赤字)
2012 3社合同スポンサーがついたが赤字(額不明だが107万より大幅に多い)
2013 赤字(額不明) リーグ優勝
2014 赤字(107万) 独立リーグ優勝
2015 赤字(2103万) 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s