[過去ログ] 【野球】中学校の野球部員は10年で10万人近く減少…サッカーに抜かれた★2©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529(1): @無断転載は禁止 2016/03/31(木)07:56 ID:apJvjAqF0(1/4) AAS
少年サッカー 子供がやりたい ←遊び、体づくり〜プロ目標までさまざま
少年野球 親がやらせたい ←プロ目指してリトル主流、軟式は衰退
プロ野球が腐敗したら親ですらやらせたくなくなる野球は終わってしまう
539: @無断転載は禁止 2016/03/31(木)08:53 ID:apJvjAqF0(2/4) AAS
サッカーでも少年団形式は親主体で当番とかあるでしょ
これがまたいろいろ気遣いとかも多くてねえ、いろんな親がいるしね
それが嫌でお任せクラブに行く人も多いみたいよ
555: @無断転載は禁止 2016/03/31(木)10:54 ID:apJvjAqF0(3/4) AAS
>>552
こういう考え違いに気付かないところが野球らしい
560(1): @無断転載は禁止 2016/03/31(木)11:39 ID:apJvjAqF0(4/4) AAS
広島カープ 「練習は裏切らない」
タイガー・ウッズ 「どれだけ長い時間やったか、どれだけ数多くボールを打ったか、そんなことで練習を評価しちゃいけないよ。僕はたった20分の練習ですごい成果を挙げたことがある。練習は量より質」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s