[過去ログ] 【サッカー/W杯】札幌ドーム以外の9スタジアムは自治体負担で赤字を埋めている…試合数少ないサッカー。札幌ドームだけ収支プラス!★2©2ch.net (407レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(4): 2016/02/24(水)21:55 ID:Xx1mnbPn0(1) AAS
札幌ドームのホバリングステージを動かすのに、1回400万円かかるらしい
ってことは、コンサドーレが年に札幌ドームを15回使うとして、それだけで6000万円もかかるって計算になる

コンサドーレが札幌ドームから撤退し、ステージを外に出しっぱなしにできれば、年間の維持費がかなり安くなるな
しかも、転換作業は半日がかりだから、時間のロスがなくなり、人件費もカットできる
98: 2016/02/24(水)22:03 ID:YDjYIoF9O携(1) AAS
>>97
芝生と移動席が簡単に転換できるなら陸上以外と共用のサッカー場はもっと増えてるだろうね。
実際、競輪とサッカーの転換装置はいくつか特許が出てるし。
(旧後楽園競輪場でサッカーの日本代表戦が行われてるように
サッカーグラウンドは400メートルバンクの競輪場の内側に入るから
バンクなどの収納や仮設席を作れば専スタに似た構造になる。
99: 2016/02/24(水)22:08 ID:V/YCG0EQ0(1) AAS
>>97
芝生養生をしている場所に客席を設置すれば、晴れの日は外で試合出来るのにね
105: 2016/02/25(木)01:40 ID:3ZkeACZo0(1/2) AAS
>>97
ひでぇな・・・税リーグはもう解散で
107: 2016/02/25(木)06:48 ID:alIARwA80(1) AAS
>>97
コンサドーレが札幌ドームを使わなければ
芝の移動費が無くなる分ドームの利益は上がるはず。
そう。普通はこう考えるよな
しかし既に税金は投入されていたはず。
コンサドーレがまともに払えないから
代わりに自治体が税金で支払っていたはずだw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*