[過去ログ] 【野球】楽天オコエ身体能力「並」だった 武器は技術と意識 [無断転載禁止]©2ch.net (746レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(3): 2016/01/11(月)09:26:45.65 ID:vMut+rpN0(1) AAS
アメリカの黒人が身体能力高いのは
奴隷としてアフリカでもトップクラスの黒人を選りすぐって持ってきて掛けあわせたってだけだからな
普通のアフリカの黒人じゃ大したことない
227: 2016/01/11(月)11:11:53.65 ID:dzOOCCW60(1) AAS
見た目のインパクトに騙された…
甲子園に黒人という違和感に騙された…
309: 2016/01/11(月)12:08:39.65 ID:rE7TboiQ0(1) AAS
>>305
wwwwwwwwwwwwww

焼き豚の知能指数がみてとれるよねw
387
(2): 2016/01/11(月)12:50:29.65 ID:WCrjItiD0(1) AAS
ようするに見込み違いだったってことか?
391: 2016/01/11(月)12:51:52.65 ID:Lm7j4GQ30(12/12) AAS
>>387

ハズレだったんだよ
394
(1): 2016/01/11(月)12:52:33.65 ID:D8l+s/420(1/5) AAS
>>1
男子はだいたい幼稚園・低学年でいっぺんはサッカーをやる。
で、その時点で上手い奴は上手いし、下手な奴は下手。

運動神経の良い子は面白いのでそのままサッカーを続けて、
ちょっと運動オンチな子は、面白くないので止めて野球に走る。

こんな感じ
472: 2016/01/11(月)14:04:35.65 ID:yyJ7TlJD0(6/24) AAS
AA省
510: [age] 2016/01/11(月)14:50:47.65 ID:tRbHDobj0(1) AAS
>>18
それは00年代のマネーボールに気触れてる頃の話だな。
効率重視でバントや代走は悪とみなされてた。
ボストンが3連敗から4連勝してWSに進んだ年以降から流れが変わってきたよ。
マネーボールよりスモールベースボールへとね。
小技を絡めた、心理戦を仕掛けないとPSでは勝てない。
628: 2016/01/11(月)20:53:49.65 ID:SYDXdD9a0(1) AAS
騙されてたわけだ
691
(1): 2016/01/12(火)07:56:44.65 ID:vHihL7xK0(1) AAS
>>688
カシアス内藤とかは?
712
(1): 2016/01/12(火)14:59:34.65 ID:owz5oIId0(2/2) AAS
>>708
肉体的成長の意味で言ってます
野球のキャリアハイは35とかじゃないんですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s