[過去ログ] 【テレビ】フジテレビ、2015年の平均視聴率で4位に転落 [無断転載禁止]©2ch.net (999レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(2): 2016/01/05(火)14:10 ID:Gmnu8/MA0(1/6) AAS
ひるおびは相対的には安定してるが数字自体は高くないし平日朝帯にしてもそれ以下のイメージ
野球のプレミアなんとかで結構数字取ったが何試合も無かったし
あとは当たりはずれの大きい日9ドラマにサンモニとぴったんこくらい。
あとは数字望めるサッカー代表絡みでなんかあったか?
ジジババコンテンツばっかり安定していて躍進という感じがしない。
108: 2016/01/05(火)14:23 ID:Gmnu8/MA0(2/6) AAS
>>70
長寿番組として笑点や3分クッキングばかりが目立つけど
鉄腕ダッシュが17年、バンキシャが13年、スッキリも満10年に入る
おしゃれイズムにしても古舘以前含めると40年続く枠
こういうので視聴習慣のトレーニングをしている感じ

あとはプロ野球大幅削減、ズームイン(実はZIPが後継番組だが)やおもいっきりの大粛清など
時代に沿わなくなれば相当の大物物件もがっつり片付けることができるし
野球はBS4、みのはケンミンショーで処遇するといったこまかい手当てもなされる
総じてどっしりとした番組編成ができている
167: 2016/01/05(火)14:44 ID:Gmnu8/MA0(3/6) AAS
>>148
セブンイレブンもスターバックスもできたがフジは永久に来ない青森

取材陣はいるから、殺人や大火事があればクルーは見掛けることができるが
262
(2): 2016/01/05(火)15:19 ID:Gmnu8/MA0(4/6) AAS
唐橋「こうして、フジテレビの視聴率が4位に降格しました」
関口「なんかさいきんフジが大変なことになってますね中西さん」
中西「はい、私もそう思ってました。市民の目線に沿った報道ができていないのが問題では」
寺島「もっとアジアに寄り添った報道が欲しい。日中韓共同ニュースを作るとか」
金子「娯楽番組もマンネリだからね。韓流コメディアンを起用するとか工夫が欲しい」
優子「とにかくあそこは安倍首相に寄り添っているという違和感を感じます」
秀征「そこらへんと関係するけど、もう少し野党への配慮もないと不健全かなとは思いますね」
432: 2016/01/05(火)16:28 ID:Gmnu8/MA0(5/6) AAS
>>411
不採算部門である産経&正論への流用打ち切り

正論廃刊、皇室雑誌廃業、扶桑社売却

産経を東京、大阪圏限定に縮小。ビジネスアイは中国系資本へ売却

それでも不採算が続きパチンコや健康食品のスポンサード、買い取り枠増える

過去番組の再放送と寒流、下流のB級アジアドラマだらけ、報道部門も一層劣化
省3
500: 2016/01/05(火)17:19 ID:Gmnu8/MA0(6/6) AAS
産経新聞は筆頭株主フジサンケイHDが39.99%を保有する子会社ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*