[過去ログ] 【テレビ】フジテレビ、2015年の平均視聴率で4位に転落 [無断転載禁止]©2ch.net (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2016/01/05(火)16:15 ID:GFkYiuVs0(4/4) AAS
とりあえず初心に戻って番組を真面目に作ろう
話はそれからだな
413: 2016/01/05(火)16:16 ID:6+S7KUS+0(1) AAS
>>383
その糞以下だから
414: 2016/01/05(火)16:16 ID:0egKp40k0(1) AAS
嫌なら見るな
嫌なら見るな
415: 2016/01/05(火)16:16 ID:ugPZEJN90(2/2) AAS
韓流関係なく、今のフジのバラエティが糞なのは分かるわ
イブの夜に川島なお美とか番組作り以前の問題だと思う
416: 2016/01/05(火)16:17 ID:ibBHIXHl0(1) AAS
テレビは、ぼけ老人、ネトウヨしか見ないからな。
417: 2016/01/05(火)16:17 ID:Y/mjKAco0(1) AAS
>>409
ベジータかっこいいな
418: 2016/01/05(火)16:18 ID:UTQlWlRM0(1) AAS
フジはドラマも酷いからな
TBSは天皇の料理番、表参道高校合唱部、コウノドリ、下町ロケットと面白いの多いけどさ
419: 2016/01/05(火)16:19 ID:Q9gU+Hxv0(1/2) AAS
>>5
テレ東をバカにしないで( ;;)
420: 2016/01/05(火)16:19 ID:YUZeF1Kx0(1) AAS
>>365
ということは、ネチウヨは地方民が多いということか・・・
421: 2016/01/05(火)16:19 ID:Q9gU+Hxv0(2/2) AAS
>>22
民放局すくないよね
422: 2016/01/05(火)16:22 ID:3xZHu4d60(1) AAS
3日夜にやっていた「坊ちゃん」を観たが、
原作ストーリー無視の展開で驚いたよ。
去年原作を読んだ小学4年の娘が、徹底的に駄目だししてた。
423: 2016/01/05(火)16:22 ID:nq/sln2D0(1) AAS
日テレはともかくTBSまでとはw
縁故入社繰り返して、頭の中バブルなままだからだよ
424(2): 2016/01/05(火)16:22 ID:feLX96FJ0(1) AAS
結局タレント頼りで局アナやスタッフの一般人を見下し
自分たちのセンスをゴリ押しする姿勢は変わりそうもないから
そのやり方でまた何か偶然ヒットが生まれるのを期待するしかないんじゃないの
425(1): 2016/01/05(火)16:25 ID:DdvCdX140(5/6) AAS
テレ東フジ潰して関テレテレ大をキー局にしよう
そうすれば日本国民しあわせ
426: 2016/01/05(火)16:25 ID:gsSlzjt70(2/2) AAS
>>424
5年以内に更に落ちぶれそうだなw
なまじ高給でプライド高いから追い詰められないと何も変わらんだろうね
427(1): 2016/01/05(火)16:26 ID:HmM50nqxO携(4/15) AAS
フジテレビがやりそうなこと
踊る大捜査線復活
古畑任三郎復活
428: 2016/01/05(火)16:26 ID:GvCLBclQ0(2/2) AAS
>>427
ジャニーズで鬼平新シリーズ
429: 2016/01/05(火)16:27 ID:JQ52rdeQ0(1) AAS
フジ花王抗議デモ当時 <;`∀´>「嫌なら見るな」
今 < ;#`Д´>「嫌でも見るニダ!」
430(2): 2016/01/05(火)16:28 ID:PTD1sj1f0(1/2) AAS
>>1
こういうときこそが大チャンス、
たとえばバーニングとジャニーズを一切使わないキャスティングを試す千載一遇の好機なのだ。
たとえ視聴率が変わらなくても、微減でも、
キャスティングでフリーハンドを得られ、局の収支も大幅に改善することになる。
431: 2016/01/05(火)16:28 ID:7LfVd05I0(1) AAS
朝真央本人の目の前で転倒パネル飾ってるシーンは
さすがに血の気が引いたなあ
かあちゃん「人でなしだねえ」とあきれてたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s