[過去ログ] 【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感 [転載禁止]©2ch.net (717レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): 2015/10/09(金)01:37 ID:5x6RiYiD0(1) AAS
サッカーを好きな奴が権力をもって、「サッカーがメジャーや!野球は不人気!」って叫べばそれが既成事実になる。世の中そんなもんよ。人間が腐りきってる。
604
(1): 2015/10/09(金)01:38 ID:k58ghv090(1/3) AAS
米国がバスケ以外国際化に興味無しな時点で世界的なスポーツになるのは無理
いくら日本が頑張って大会作ってもトップの選手はメジャー行ってるし、そのリーグがある米国が拒否るんだからマイナースポーツとして頑張ってくしか無いと思う
605: 2015/10/09(金)01:38 ID:m9BMF5DwO携(1/2) AAS
野球は韓国で頑張れ〜
606: 2015/10/09(金)02:00 ID:hOrYOpBv0(1) AAS
さあ、オリンピックでも野球賭博ですなw
607: 2015/10/09(金)02:02 ID:nBCOiORw0(1) AAS
キューバがものすごい勢いで野球離れしてるな
これはアメリカとの国交正常化も関係してると思う
要はネットもそうだが情報が正確に伝わると野球には都合が悪いんだと思う
608
(2): 2015/10/09(金)02:06 ID:L1LXnXO90(1) AAS
世界の野球競技人口が3000万人とかIBAFが発表してるけどさw
IBAFのランキング50位以下の国なんて国内に協会すら存在しない国ばかりなんだよな
協会すら存在しないのにどうやって国内の競技人口を調査してるんだ?っていうねw
まてそれを馬鹿正直に信じてる焼豚もオメデタイ人達だなとww
609: 2015/10/09(金)02:07 ID:5/9eKHkd0(1) AAS
サッカーが強くなれば野球人気なんて終わるよ
強くなればねwww
610: 2015/10/09(金)02:08 ID:AgmcD8gI0(1) AAS
今年の高校野球は面白かったな
やはり時間がポイントかな
2時間半で試合終わるようにしないと
611: 2015/10/09(金)02:11 ID:k58ghv090(2/3) AAS
あと野球ファンは「Jリーグは客少ない」って言ってるよね
事実だけど、競技人口はガタ落ちしてサッカーはどんどん上がってる理由を考えろよ

日韓ワールドカップ以降、欧州リーグに興味をもつニワカが増えて、プレーも日本でテレビやネットで見れるようになった
それに憧れるのが子供で、サッカー始めるうえに、、日本は部活だけでなく街クラブもあるからプレーできる環境も多い
それが今の競技人口の激増につながってんだよ
とりわけ今はメッシやロナウドの存在もあるから将来的にもっと差が出てるかもしれん

マジで野球ファンは危機感持たないとヤバイ
国際大会や五輪に復活したところでメジャーが参加しない時点で意味ないんだから、メジャーを説得しないと差は広がるばかりだぞ
612: 2015/10/09(金)03:05 ID:YyZh0dxP0(1) AAS
好きだけどね
そんな煽り立てんでも
613
(4): 2015/10/09(金)04:14 ID:IXnczFyy0(1) AAS
現に日本では人気のある野球の心配より、
日本でも見放されたサッカーの心配をした方がいいと思う
614
(1): 2015/10/09(金)04:18 ID:r3Ec+0KRO携(1/2) AAS
>>613
野球は球団のある地域限定な
青森や富山高知とか球団の無い県はどんどん
野球離れ進むよね?
615: 2015/10/09(金)04:41 ID:Wwu58//cO携(1/2) AAS
>>608
野球国力ランキング1位の国にも国内統括組織が有りませんw
対WBSCの窓口は侍ジャパン事業会社w
616
(3): 2015/10/09(金)05:15 ID:/rtHbtWo0(1) AAS
>>614
高校野球がNPBの隙間を埋めてるわけだが。
なんだかんだいっても、公共放送が年二回二週間ぶっ通しで朝から夕方まで放送するくらい
需要があるわけで、地方では圧倒的なキラーコンテンツなんよ。
今年は清宮君のような素晴らしいアイコンも出てきたわけで、来年以降も楽しめる要素があるしね。
なにより、野球は江夏の21球や語れる場面が多いスポーツだからな。
617: 2015/10/09(金)05:27 ID:b34aSrjH0(1) AAS
江夏って誰
昔の話ならわからん
618: 2015/10/09(金)05:29 ID:cI/CcOaT0(1/2) AAS
>>561
J発足のときから比べると・・・・

分かるよね?w
619: 2015/10/09(金)05:30 ID:cI/CcOaT0(2/2) AAS
>>616
高校野球とプロ野球の人気はつながってないw
620
(1): 2015/10/09(金)05:35 ID:ZTyxVZs90(1) AAS
世界がそのつまらなさに気づき始めた

子供の頃から野球つまんねぇと思ってた
俺が只しかったんだ
621: 2015/10/09(金)05:50 ID:P8IR4G3P0(1/2) AAS
>>613
人気のある3.7wwwwww
622: 2015/10/09(金)05:52 ID:V9H7F/ad0(1) AAS
野球は人気あるだろ ギャンブル中毒者に
知り合いが競馬やってるが 第4コーナーを回ると土器土器して血が逆流するらしい
野球も賭博なんだから金賭けてるギャンブラーは熱狂してるだろ
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*