[過去ログ] 【ラグビー/W杯】ジョーンズHC「(日本国内で)野球を押しのけてニュースになっている」と大反響に喜ぶ★2©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): 2015/09/22(火)17:56 ID:iBNQL3Gd0(1/8) AAS
>>329
ラグビー見たことないだろ、FWは腹の出たオッさんだぞ
345: 2015/09/22(火)18:13 ID:iBNQL3Gd0(2/8) AAS
>>333
おまえ普段ラグビー場行ってないだろ。普通にトップリーガーは腹出てるわ。
347: 2015/09/22(火)18:15 ID:iBNQL3Gd0(3/8) AAS
>>340
会場きてみろ、1000人もいない時もザラ。
とくに東北の試合は酷い、企業動員も遠くてできないから席を埋めるために地元の子供ラグビー教室の参加者を動員。
358: 2015/09/22(火)18:25 ID:iBNQL3Gd0(4/8) AAS
>>351
たかだかマグレで一勝しただけでこれだけ騒ぐほうがおかしい。

チームを持っている企業社員はマスゴミに取り上げられるほど観戦を断れないからかわいそう。
396: 2015/09/22(火)18:52 ID:iBNQL3Gd0(5/8) AAS
なでしこリーグと比べ物ににならないくらいガラガラなラグビートップリーグ
404
(1): 2015/09/22(火)18:56 ID:iBNQL3Gd0(6/8) AAS
>>400
サッカーはラグビーとは競技場を共有したがっていない。ラグビーに使うと芝生をボロボロにはがすから。
413
(1): 2015/09/22(火)19:00 ID:iBNQL3Gd0(7/8) AAS
>>403
Jを引き合いに出すならラグビートップリーグと比較しろよ、ほとんどがチームの親会社の社員を強制的に応援に来させてチケットを買って入場する客がほとんどいない。
それでなでしこリーグより客が入ってないんだが。
この前の土日にラグビートップの試合あったの知らないだろ。
430
(1): 2015/09/22(火)19:09 ID:iBNQL3Gd0(8/8) AAS
>>421
どのチームも半分くらいの選手はプロ契約。
ニュージーランドやオーストラリアの助っ人外人は3ヶ月か半年の出稼ぎ契約。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*