[過去ログ]
【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている©2ch.net (946レス)
【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
601: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 13:44:46.15 ID:Rh/VNk440 >>599 そうなの? 福岡でも野球人気落ちてんだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/601
602: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 13:45:54.39 ID:m16cgWHB0 願望を現実と思うようになったら終りだなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/602
603: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 13:46:08.11 ID:5kMjHO9d0 アンポのニュースで ソフバン優勝の話題は跡形もなく吹っ飛んでた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/603
604: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 13:47:21.43 ID:5efVYQyC0 >>601 ソフトバンクは強いけど、韓国企業なのがいけない これじゃ善い日本人からは興味なんて持たれない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/604
605: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 13:51:36.84 ID:Rh/VNk440 >>604 ロッテもそうだしな こんなの応援してる奴って頭おかしいだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/605
606: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 13:55:16.17 ID:DW1AApiJ0 まあ、アメリカじゃあ、女子はサッカーに人気が行って、ゴルフすらやる 人間が減って、女子ゴルフツアーなんて、活躍するのは韓国や台湾ばかり。 日本もダメ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/606
607: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 13:57:54.12 ID:jlbhmSfU0 >>563 焼き豚が見に行かないもんな 口ではやきうが日本で一番人気とか言いながら他国の試合には全く興味無い豚どもw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/607
608: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 13:58:38.32 ID:pQaPhCD60 不思議なのはソフトバンクが優勝した日の深夜にNHKが九州全域でソフトバンク優勝特番を放送したこと ハッキリ言うけどソフトバンクなんて福岡の野球チームであって九州の野球チームだとは思われてないんだよな なぜNHKは九州全域でソフトバンク優勝特番を放送したのかな? 福岡以外の九州の県民がソフトバンクを「我が九州のプロ野球チーム」だと思ってる誇りに思ってると考えてるのかね? ソフトバンクなんて似非日本人ハゲがオーナーの福岡の野球チームとしか思われてないのにww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/608
609: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 14:00:33.93 ID:5kMjHO9d0 「侍」は呼称は もうラグビー代表に譲ればあ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/609
610: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 14:01:57.44 ID:KPohwiWG0 >>601 しかも放映権持ってる局あったらしい でも放送しなかった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/610
611: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 14:03:38.62 ID:Wg/R+eWM0 佐賀県や熊本県ではホークスファン多いぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/611
612: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 14:04:55.08 ID:m16cgWHB0 韓国絡みもあるんだろうけど、一番大きいのは 全国的に見て野球は盛り上がってないっていう認識だと思う 野球人気の生命線は、「野球は日本全国で最も盛り上がってる」っていうイメージ。 これがあるからつまらないスポーツなのに有名で人気を保ってこられた。 また、そういうイメージを持たせてもらえない独立リーグや女子野球は全く人気がない 今までは花形競技だったけど、他の競技の台頭やネットの普及等で 実は野球は世界的にマイナーで日本でも盛り上がってるのは一部ファンだけ という事実が広がってきた。 それが昨今、ようやく地方まで達した ということか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/612
613: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 14:05:36.90 ID:Rh/VNk440 佐賀は普通にサガンだし、熊本もロアッソだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/613
614: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 14:07:49.99 ID:oWRr1d/r0 日本ではラグビー人気が上がりそうだし野球の衰退が早まりそうw テニスも錦織のおかげで人気上がってるし 野球はもう韓国しか生き残らないんじゃないかな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/614
615: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 14:09:19.29 ID:RG30OP3t0 >>599 BSでやってなかった? まあ、実はやきうファンの家庭は大抵が貧乏なのでBSを見れない疑惑があるけどねw ※貧乏なのでHDD/BDレコーダーを持ってないことはほぼ確定している http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/615
616: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 14:11:51.88 ID:Wg/R+eWM0 福岡ヤフードーム、広島市民球場、札幌ドーム、横浜スタジアム等々どこも若い女性ファンが 増えてることはいいことだな。 彼女たちが結婚して子供とまた来るから観客動員は減るどころか増えるということだわな。 野球が国民的スポーツって言うのはこれからも不変だね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/616
617: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 14:13:43.07 ID:RG30OP3t0 >>612 ふと思ったけど、球場に人間が多いというのは、実は彼らはBS・CSを 見れないから(あるいは手続きの方法が分からないから)仕方なくタダ券で 来ているのでは? と思った。 >>616 最近はこの手の皮肉が増えたなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/617
618: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 14:16:16.09 ID:oWRr1d/r0 国内完結でその国内も低レベルなんだから日本プロ野球なんて もう上がり目無しで衰退する一方なんだよなぁ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/618
619: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/20(日) 14:18:48.69 ID:RjEmDqpO0 なお日本では 野球の裾野 揺らぐ足元5 http://pbs.twimg.com/media/CPTKWBpVEAA8Xhv.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/619
620: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/20(日) 14:18:53.40 ID:m16cgWHB0 >>617 それはあるかもねw だからより一層情弱になってマスコミに騙される http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/620
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s