[過去ログ] 【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者★2 [転載禁止]©2ch.net (513レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ふんわり ★ 2015/06/11(木)19:56 ID:??? AAS
キューバの人々は70年にわたり、野球を観戦するためにエスタディオ・ラティーノアメリカーノ球場のゲートをくぐってきた。
これは5万5000人の野球ファンを収容できる同国最大の球場で、周囲には狭い道にパステル調の民家が立ち並ぶ。
ただ、最近は本塁側のゲートの一つが「即席のサッカーゴール」という別の目的に使われている。

 球場が使われない平日の夕方はたいてい、子どもたちが閉じられたゲート前の道ばたに集まり、ハーフフィールドの
ミニサッカーに興じる。大半はスニーカーを履いているが、サンダルや素足の子もいる。全員が長方形のゲートを目指し、
ぼろぼろのボールが金属製の冊に当たればゴールだ。

 ルンバや葉巻と共に野球が文化の一部となっているキューバで、サッカーの存在は単にゲートにボールを蹴り込む以上のものだ。
ここでは若者の選択肢の一つとしてサッカーが浮上しており、野球の未来が危ぶまれるという世界的な現象を浮き彫りにする世代交代が起こっている。

 現在でも国民の野球熱は残っている。ただ、公共スペースやテレビで、いつでもどこでも見られた野球の存在が、じわじわとサッカーに押されているのだ。
これはたった5年前でも想像できなかったことだ。ハバナ全域では、簡単なサッカーの試合を楽しむ人々が道路や歩道、公園にあふれている。
省25
494: 2015/06/16(火)14:34 ID:3xOFReQQ0(3/4) AAS
>>491
さも
やきうが儲かるみたいなw
495: 2015/06/16(火)14:34 ID:oSWOQeF80(3/3) AAS
>>491
馬鹿だね〜〜頭使えよジジイサッカーは金になるんだよ
何故ならば野球よりサッカーの方がざっと見て100倍は働き口がある
これは世界最貧国民のキューバ人にとってはとってもおいしいんだよ
496: 2015/06/16(火)14:35 ID:3xOFReQQ0(4/4) AAS
>やきうは全体主義的だから


国内でも幾つもの全体主義やきう組織があるよね
497: 2015/06/16(火)14:56 ID:ANuXPkJa0(4/4) AAS
>>491

野球に参加すれば誰でも一攫千金できるような口ぶりじゃないかw
プロなんだからどんな競技だって間口は狭いし、本気でプロに
なる気がないなら、その競技を通じてコーチ業などでなるべく
おおぜいの人の役に立ったり、世界を股にかけて活躍できる
ような存在になりたいだろ?最後はカネじゃなくて志なんだよ。
いまの時代に中途半端に野球やったって、休日の草野球の
ダブルヘッダーに駆り出されるか、老人ホームの話し相手の
ネタぐらいにしかならないぞw
498: 2015/06/16(火)15:02 ID:EBenfwOW0(1) AAS
やきう不毛の地地球
499: 2015/06/16(火)15:04 ID:iTBmtDi20(1) AAS
結局やきうはちきうに根付かなかったな
500: 2015/06/16(火)15:14 ID:fTXn38i40(8/9) AAS
ちきう「やきういらね」
501: 2015/06/16(火)15:28 ID:lIdlshGN0(4/4) AAS
ちきう「やきうはポイーで」
502: 2015/06/16(火)15:36 ID:wZ2AUnQW0(1) AAS
やきうっていう競技を否定するつもりはないけどプロやきうというコンテンツは全否定だわ
退屈すぎるw
503: 2015/06/16(火)15:36 ID:e3MhYQsIO携(1) AAS
キューバもメディアによってやきう統制されていたんだね
504: 2015/06/16(火)15:42 ID:OP0C1jNU0(1) AAS
今や、世界中で野球離れが流行して、先進国のステータスと化してるなw
505: 2015/06/16(火)15:51 ID:njr6a1CJ0(1) AAS
そりゃ子供だってやるからには
日本一じゃなくて世界一を目指したいでしょ

やきうにそんな舞台がないことに気付かされて
ずっと坊主にしなきゃならないなら選択肢から外れるよ
506: 2015/06/16(火)16:40 ID:fTXn38i40(9/9) AAS
野球からの卒業は先進国への第一歩
507: 2015/06/16(火)16:49 ID:ysUacIFo0(1/2) AAS
>>491
選手はもちろん
監督ですら年俸10億がゴロゴロいるのがサッカーの世界
508
(1): 2015/06/16(火)16:53 ID:orxMLPVWO携(1/2) AAS
サッカー人気あるし世界に目を向けるはいいけど、そこには越えられない壁があるってのを何度も何度も認識させられる事になるんだろうなあ…
509: 2015/06/16(火)16:53 ID:ysUacIFo0(2/2) AAS
壁が高いほど燃えるのが日本人
510: 2015/06/16(火)16:54 ID:orxMLPVWO携(2/2) AAS
>>508
自レス、これ日本の事ね
511: 2015/06/16(火)16:55 ID:SF/ZW5fe0(1) AAS
選手が自由に海外移籍できるようになったらサッカー選手も増えるかもね。
512: 2015/06/16(火)17:17 ID:cGKtS74x0(1) AAS
キューバが五輪で取った金メダル数はボクシングが圧倒的に多い
513: 2015/06/16(火)18:47 ID:C1vW12Zh0(1) AAS
野球には最近なでしこというとてつもなく大きな壁が出来てしまったね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*