[過去ログ]
【野球】 NPB球団の平均年俸は世界何位? 巨人は欧州サッカー中堅クラブと同程度に [転載禁止]©2ch.net (765レス)
【野球】 NPB球団の平均年俸は世界何位? 巨人は欧州サッカー中堅クラブと同程度に [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 02:53:55.45 ID:ySb5osNz0 試合数に直したら、結構な労働数だよなあ、拘束長いし。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/733
734: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 03:23:47.24 ID:cXBHEXR20 巨人は人気スター選手居ないのに高いな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/734
735: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 08:40:13.51 ID:l0lsz31c0 >>732 うんこサッカーは使用料もまともに払ってない 黒字とか意味ない 巨人は東京ドームに毎年30億円近く払ってる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/735
736: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 11:04:14.89 ID:TsEnavdT0 東京ドームは20億円くらいじゃ??? 名古屋ドームが40億円 まぁ、グループ内で金回してるだけだけど 福岡ドームを買収する前のSoftBankは50億円払ってた 因みに埼玉スタジアム使ってるレッズは1億3000万 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/736
737: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 11:28:11.73 ID:lgX0DYXU0 無駄すぎる、バカじゃねーの 野球もサッカーも プロスポーツファンもきっと頭悪いんだろね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/737
738: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 11:30:40.33 ID:FpoWi13T0 >>736 浦和美園から徒歩25分かかるドドドド田舎だから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/738
739: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 11:40:55.86 ID:mOhUIXT20 ヘイヘイ!焼豚ビビってる! http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/739
740: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 13:08:21.57 ID:QEYlZ5bK0 >>738 税リーグはワールドカップや国体のお下がりばかりで糞田舎が多い 税リーグは大人気なんだから民間や親会社が好立地にサッカー専用建設すればいいのに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/740
741: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 13:19:53.18 ID:pejA16/U0 税金乞食のヘディング脳www http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/741
742: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 13:21:22.66 ID:CyxOyb710 >>740 土日限定、月2の開催で平日開催が多いプロ野球の平均動員未満の税リーグ 一等地にサッカー専用なんて自殺行為でしょ すくなくとも民間企業では二の足を踏む http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/742
743: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 14:05:58.43 ID:TtVWxKcv0 >>735 グループ企業間で金を回してるだけなのに さすがやきうんこりあ豚老人は低知能過ぎる(笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/743
744: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/06/01(月) 14:06:25.17 ID:zaqF/h0J0 はぁー・・ヨーロッパサッカーってそんなに低かったのか 80年代と言ったらつい最近じゃないか 巨人はトップとは言わんがそれに近い資産価値なんて身近わからんもんだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/744
745: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 14:10:35.88 ID:TtVWxKcv0 >>744 やきうんこりの超低年俸が馬鹿にされてるだけだが(笑) アホのやきうんコリアンの妄想・願望・幻覚なんかどうでもいい(笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/745
746: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 14:11:46.24 ID:TtVWxKcv0 情弱低能のやきうんコリアンのアホアホ老人が やきうんこりあの方がサッカーの倍以上儲かるとか いつも頓珍漢な大嘘垂れ流して馬鹿にされてるけど(笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/746
747: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 14:13:17.75 ID:TtVWxKcv0 このマークソの年俸自慢してたアホのやきうんこりあ豚老人(笑) 今頃悔しくて発作起こしてるんだろうな(笑) 657 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/28(火) 01:57:19.61 ID:gZbWczSs0 年俸23億円のメジャーリーガー田中マーを筆頭に〇億円プレーヤーは殆んどプロ野球選手だし、日本人で身体能力が高く稼ぎたければ野球が一番だね。 742 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/28(火) 08:21:36.02 ID:2TC7036F0 >>657 半分税金で持っていかれるけど(笑) ttp://www.enta-tubo.com/article/386708223.html 約9億7千万円 「これほどの高額になると、税金が大変です。 国の所得税に当たる連邦税が40パーセント、州税が9パーセント、市税が4パーセントなど、合計で総収入の半分、約85億円を税金として納めなければなりません。 他にも、移籍交渉を手掛けた代理人には契約金の5パーセントにあたる約8億円を支払いますから、全て差し引くと手元に残るのは約68億円という計算になります」(現地のジャーナリスト) (以上引用 女性自身) 68億円を7年で割ると、約9億7千万円。 すごく減っちゃうんですね。 【メジャー】米紙特集記事でヤリ玉 田中「もらいすぎ」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419656953/ 【野球】マー君DL入りに「やっぱりね」「大金払ってリターンは少しだけ」現地ファンからも落胆の声 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430278416/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/747
748: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/06/01(月) 14:15:46.78 ID:gnvWYEgI0 確か 巨人阿部の年俸が 浦和の総年俸の80%ぐらいだったはず http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/748
749: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/06/01(月) 14:55:14.10 ID:f2LWNMJa0 誰かがアメリカは年俸分割で直ぐに手元に来るお金は日本の方が多いって言ってたな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/749
750: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 15:23:15.26 ID:TtVWxKcv0 欧州の袋づめ作業員が趣味でやってるやきうんこりあに 惨敗するほどの無能が集まったリーグに大金払う 知能の低いやきうんこりあの親会社のアホども(笑) 極一部のオッサン選手だけが宣伝のために大金貰ってるだけの話(笑) 【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/ 【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425383323/ 【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328764026/ 【野球】若手が伸び悩みでは、プロ野球は益々お年寄りファンのスポーツになってしまう…選手年俸過去最高も、23歳以下は前年比8.2%減 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272444900/ 【野球】プロ野球ドラフト選手の生涯年俸、一流企業のサラリーマンと同程度? http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258375317/ 【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418529415/ 【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424412304/ 【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293748372/ 【野球】元プロ野球選手の清原和博氏 金銭的に苦しかった?慰謝料なし、養育費のみ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411433427/ 20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418922642/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/750
751: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/06/01(月) 16:10:39.80 ID:7S4fzsMC0 >>743 毎回同じところ間違ってるが東京ドームは別に読売のグループじゃないし。 コピペがワンパターンなんだよ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/751
752: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/06/01(月) 16:17:42.94 ID:3vveKZYo0 >>725 日本だけ取り残されちゃった感じやな 他の2チームは今でもトップなのに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432874051/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s