[過去ログ] 【野球】NYファンがついに田中将大を批判「ヤツは我々をだました」 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287: 2015/05/01(金)17:24 ID:fimvrjWq0(1/3) AAS
去年の7月トミージョン手術の打診があった時に回避せず受けてれば良かったのにな
そうすれば2015は全休だけど2016から契約最終年の2020年まで5年間はフルに投げれてた
契約がバカでかいだけに球団側が手術を避けさせたんだろうけど
641: 2015/05/01(金)19:41 ID:fimvrjWq0(2/3) AAS
>>595
最近のエース格の投手でいうとトミージョン手術後でもパフォーマンスが復活した例はいくつもある
ストラスバーグはTJ手術後にキャリアハイの成績出してるし100マイルも連発してる
マット・ハービーも術後明けの今シーズン4-0の無敗で100マイル近く連発して完全復活した
ウェインライトも手術後にキャリアハイ並の活躍をしてサイヤング候補になってる
ウェインライトにいたっては29歳で手術したからね
手術自体の成功率は90%でパフォーマンスが戻るかどうかはリハビリ次第
ダルや田中も全然可能性はある
田中も手術するなら早くした方が良い
668: 2015/05/01(金)19:58 ID:fimvrjWq0(3/3) AAS
>>654
実際ヤンキース時代の成績は微妙だったしな
防御率も悪くてポストシーズンも打ちこまれてたし
NYメディアが辛辣なのは間違いないけど
ただ黒田とかは割と好評だったぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s