[過去ログ] 【野球】原監督の阿部捕手復帰に巨人OB苦言 「小林が死んでしまう」 [転載禁止]©2ch.net (475レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 砂漠のマスカレード ★ 2015/04/07(火)12:26 ID:??? AAS
「付け焼き刃的な起用と言わざるを得ません。原監督は今季、2年目の小林を正捕手として育てると言って、ベテランの相川はそのサポート役としてスタートした。
それがたった7試合目で阿部が捕手に戻った。これでは監督の言葉の重みはなくなってしまいます」
巨人OBの評論家、高橋善正氏がこう言った。 阿部慎之助(36)が捕手に復帰して3試合で2勝1敗。
原監督は「安心感がある」も目を細め、スポーツ紙も「緊急事態だから」となぜか擁護しているのだが、とんでもない話だ。
そもそも、相川は2番手捕手としてFAで獲得した選手。
指揮官は、「(阿部の一塁コンバートは)相当な覚悟で決めた。
捕手復帰は99%ない」と言って、2年目の小林を正捕手に育てると宣言していた。
実際、開幕6試合のスタメンマスクは小林が4試合、相川が2試合。
最初から2番手捕手だった相川の離脱が「1%」に値するほどの緊急事態なのか。
指揮官は開幕前、「小林が悪いんじゃなく、我々が悪いという気持ちで教育する」と系列紙のインタビューで語っていたにもかかわらず、
省17
46(1): 2015/04/07(火)12:49 ID:Yb70lTKK0(1) AAS
>>1
この高橋善正って人いつも巨人OBって肩書だけど「誰?」って感じの人?
265(1): 2015/04/07(火)14:40 ID:fnJXgrpB0(1) AAS
>>1
もう今年で限界でしょ。
なんか選手間にも緊張感無いしね。
313: 2015/04/07(火)16:00 ID:mEJfr+020(1/4) AAS
>>1
城島の出た試合の防御率の悪さとかあったな
膝悪くて低めの落ちる球を使えなかったからかもだけど
401: 2015/04/07(火)20:56 ID:zHaBZ3KF0(1) AAS
>>1
若手捕手を失敗に目をつぶってでも育てると言うのは、
ある意味、起用する側の忍耐力がどれだけあるかの耐性を見るバロメーターって感じなんだよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*