[過去ログ]
【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:52:28.80 ID:BvKX0eXp0 面白かったし 最後のインターセプト、立ち位置逆なら大逆転TDだったもん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/164
165: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:52:31.50 ID:Ko0FHGRj0 テクモボウルにハマってた年だけスーパーボールを見た http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/165
166: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:52:40.33 ID:8fjS7tVc0 >>152 体が小さな日本人が、 勝てる要素がないもん。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/166
167: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:52:58.34 ID:yJunjqoB0 NFLウィルソンがレ軍キャンプに参加へ http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20150203-1429708.html http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/167
168: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:52:59.64 ID:QOoEJsUq0 プレイがすぐ止まる厨てまだ生存してたんだビックリw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/168
169: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:53:06.81 ID:SkK6J7XL0 基本はラグビーと似てる 大きな違いは前にパスを投げられること 攻守交代があるのは野球に似てる 野球は3アウトで攻守交代だが アメフトは4回の攻撃(ダウン)で10ヤード前進できなければ攻守交代 前進できたらまた新たに4回攻撃できる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/169
170: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:53:12.52 ID:0fChMLet0 ブラックサンデーを思い出すわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/170
171: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:53:15.73 ID:8oEkyWG5O >>155 サッカーすごいな でもアメリカじゃアメフトがナンバーワンスポーツ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/171
172: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:53:24.39 ID:24F9N+lM0 アメリカ人、アメフト好きすぎだろ アメフトの合間に他のスポーツ見るって感じなんだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/172
173: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:53:33.73 ID:CCUyxDGY0 >>149 40代ですね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/173
174: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:53:41.59 ID:BZZ3StK/0 日本の市場規模からいうと共存できるプロスポーツは3つまでらしい 野球 サッカー 相撲の3つかな 最早他のスポーツは隙間なし 五輪種目で五輪特需を期待する http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/174
175: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:53:48.76 ID:hEH15a+a0 https://www.youtube.com/watch?v=smwmgZViC0g "Oh my god!" "Why would you throw it?" "It makes no sense! We had the game won!" http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/175
176: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:54:07.78 ID:BR0nxPyd0 日本人差別してるカスもいたしなこのガラパゴスポーツは http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/176
177: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:54:22.45 ID:C463x0eK0 ワールドシリーズの全米視聴率 1987年 24.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 1988年 23.9% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 1989年 16.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/ |`=、 1990年 20.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 1991年 24.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 1992年 20.2% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ 1993年 17.3% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ 1995年 19.5% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´ 1996年 17.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ 1997年 16.7% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ 1998年 14.1% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´ 1999年 16.0% │|‖┃│┃│‖ │┃‖│ 「| lヽ 2000年 12.4% │|‖┃│┃ │ ‖│ .l L.. |ノ 2001年 15.7% || │ _ 、)ノノ | │ V'´ 2002年 11.9% │| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ 2003年 12.8% │| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ 2004年 15.8% │ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、 2005年 11.1% │ └ヽ/ヽ、|M|ノ | つノ 2006年 10.1% │| ミ`--へ/  ̄ . │ o 2007年 10.6% │|‖  ̄ ̄ │┃ ┃││ o 2008年 *8.4% │|‖┃│ │‖┃│┃‖│ o 2009年 11.7% │|‖┃││┃‖┃│┃‖│ o 2010年 *8.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ o 2011年 10.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 2012年 *7.6% 2013年 *8.9% 2014年 *8.2% http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/177
178: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:54:37.45 ID:yzm51ENI0 マスコミがゴリ押しすれば日本でも流行るかな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/178
179: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:55:08.08 ID:lsEjyx1r0 なお日本では0.1%のマイナー競技 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/179
180: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:55:18.01 ID:USpTTKN+0 出番の少ないスペシャルチームの選手って年俸も安いだろうし目立たないしで可哀想 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/180
181: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 12:56:00.55 ID:QOoEJsUq0 >>172 彼らの中では飯食うとか寝るとかと同じ感覚のもの http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/181
182: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:56:16.98 ID:YoAtYB540 >>157 ジャイケル・マクソンのハーフタイムショーが今まで一番好きだわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/182
183: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/02/03(火) 12:56:57.99 ID:xhwNFSJ80 http://www.sportsmediawatch.com/2015/01/winter-x-games-ratings-down-liga-mx-univision-top-soccer-24-hours-daytona-fox/ 冬季の X Gamesとかだと視聴者数は100万人ちょっとくらい 一見盛り上がっている風な割にその実アメリカじゃマニアが騒いでいるだけのスポーツイベントは多いが アメフトだけは別格な人気だね 一説には外国人がほとんどいないのも人気の秘訣らしいが アメリカ人は外国人には本当に興味ないしね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 818 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s